ワンオペ育児ゆかん

30代女性、5月生まれの子を育てています 育休とれるパパも一杯いるけど、育休の間ワンオ…

ワンオペ育児ゆかん

30代女性、5月生まれの子を育てています 育休とれるパパも一杯いるけど、育休の間ワンオペのお母さんがいまだ大半!しかし、雑誌などでは2人が育休の過ごし方が特集されるばかり。 ワンオペでの育児奮闘について書いていこうと思います。

マガジン

最近の記事

生後2ヶ月 初めてベビーシッター頼んでみた ミラクスシッター

2ヶ月の時に初めてシッターをお願いしました。 結論:とてもありがたい!! ワンオペ時間が長く家での1人の時間が苦痛だったことやはじめ育児と家事の両立が慣れずてんやわんやしていたので区の人に勧められて利用してみることにしました。 生後2ヶ月でシッター?何してもらうんや!?と思いつつ、言われるがまま頼んでみることにしました 利用した助成制度 私は文京区のおうち家事育児サポート事業を利用しました。費用は1時間1000円! はじめに区に申請をするとチケットが届くのでそこから利用

    • 授乳とスマホ 私の対策

      授乳中にスマホは触らないようにしましょう 授乳中は赤ちゃんと目を合わせて語りかけながら授乳しましょう 当初の私 うえ〜無理〜!! 産休って暇で携帯をいじる時間も増えてたし、急に無理! 産んだばかり気になることが沢山ある! ふーっ、と落ち着く時間なんて授乳中くらい! 大体授乳中ミルクはともかく目合わなくないか? 昔の人ずっと語りかけてたんか!?とも思う しかし、やはり気になる 本当にいじっていいのか! なんとなく スマホいじりたいけどやめたいなあ という気持ちもある

      • ワンオペで育てなくていい。保育園も利用していけばいいのかなという話

        ワンオペつらい 2人きりしんどい だから 一時保育利用しちゃだめかな 保育園預けて仕事もやはり復帰したいな 最近そう考えていた私 しかし一方で ワンオペがしんどいから 子供を預けてしまうとはいいことなのか 子供を預けたいから仕事をするって違くないか と思っていました。 そんな中 子供を預けることも悪いことではないんだと ふっと心が楽になった記事があったので ご紹介します。 ・ワンオペ育児はメンタルヘルスによくなく、保育園に預けることは育児ノイローゼの回避に役立つ ・

        • 産後ケアに行ってみた② 愛育産後ケア子育てステーション

          愛育の産後ケアを利用させていただきましたのでレポです。 1泊2日と2泊3日の2回利用させていただきました。 お部屋なかなかスタンダードのお部屋は取れず和モダンを取りました。 個室で広々、ソファーあり、のんびりできます 和室でお部屋でヨガもしていました。 22000円/日かかりますが、ホテルにステイすると思えばいいかなと思い、自分に言い聞かせています。 ステイ・赤ちゃんお預かり 赤ちゃん預かってもらうタイミングなど相談できます。 夜だけなのか、何かする時だけなのか、はたま

        生後2ヶ月 初めてベビーシッター頼んでみた ミラクスシッター

        マガジン

        • 辛いワンオペの助けになる記事
          0本
        • 順天堂医院 出産レポ
          5本

        記事

          ワンオペはどこからワンオペと言うのだろう

          ワンオペってどこからどこまでがワンオペなんでしょう? ワンオペ 1つの店舗・事務所などで1人の従業員・担当者にすべての業務を行わせている状態のこと はじめは飲食店での深夜の1人での勤務から言葉が出てきて、 育児などにも使われるようになったみたいですね。 ワンオペつらいつらいとは思ってますが、現代世の女性でワンオペじゃない生活を送ってるのはほんのわずかではないのかしら。と最近思います。 サザエさんの家庭くらいですよね笑、ワンオペじゃないの。 核家族なら程度はどうであれみ

          ワンオペはどこからワンオペと言うのだろう

          赤ちゃんファースト何もらう? 妊娠時の5万円編

          東京都でもらえる赤ちゃんファースト 意外と選ぶのが難しい! 実際に欲しいものがあればいいけど、やっぱこれだったらこっちが欲しいな、、、とか コスパを考えると微妙じゃね、、、とか と思いつつ選んだものをご紹介していきます。 私がもらったもの おすすめ品は? ベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシートは欲しいものがなく断念。 抱っこ紐とかバウンサーとかも考えていましたが、これは人からいただいたため、断念。 結果、細々したものと消耗品多めになりました。 個人的におすすめはほほえ

          赤ちゃんファースト何もらう? 妊娠時の5万円編

          私の混合育児・母乳メインで楽になった!【生後2ヶ月】

          生後2ヶ月がすぎました。 哺乳瓶拒否っぽぬなったことなどもありましたが、母乳が増えてきたのか日中はだいぶ混合が楽になってきた2ヶ月でした。 生後60日- 日中もミルクスキップを試してみる夜間は生後1ヶ月でミルクなしになっていましたが、日中もミルク足さなくてよくなれば楽だなーと思い、母乳飲んだ後ご機嫌な時はミルク足すのをやめてました。1日1回くらい成功していました。 代わりに結構長く飲めるようになってきたので母乳飲ませる時間を8分程度に増やしていました。 本当ミルク作らなくて

          私の混合育児・母乳メインで楽になった!【生後2ヶ月】

          【読書】ママたちが非常事態!? ワンオペ辛いのは仕方ないのかもしれない

          ワンオペつらい!1人で子育てつらい!前は家に1人でいれたのになんで!?に答えをくれそうな本だったのでこちらの本を読んでみました。 https://www.amazon.co.jp/ママたちが非常事態-最新科学で読み解くニッポンの子育て-NHKスペシャル取材班/dp/4591152758 印象的だったのは 人間はもともと共同保育で生活してきた だからチンパンジーはワンオペ育児だけど、6年子供2人目産まない 人間はみんなで子育て前提なので、1年毎に子供を産める という内容

          【読書】ママたちが非常事態!? ワンオペ辛いのは仕方ないのかもしれない

          ワンオペ育児 家事代行使ってみた ベアーズ

          私の住んでいる文京区ではお家家事育児サポート券が受けられ、40時間分使用できます。 在宅必須ですが、1時間1000円で家事代行やシッターさんをお願いできます。 今回こちらの券を利用して家事代行をベアーズさんにお願いしたのでレポします。 産後、里帰り中に夫だけではおそらく掃除行き届いてないだろうと思い、里帰り後にお願いしてみました。 作業時間の目安は、水回り各1カ所(トイレ、洗面所、お風呂、キッチン)と掃除機がけで約3時間とのことでした。掃除機がけはうちはロボット掃除機が

          ワンオペ育児 家事代行使ってみた ベアーズ

          生後2ヶ月ルーチーン ワンオペ育児の1日 

          今日はワンオペ平日の何もない日の平均的な1日を書いていきます。 1日の流れ 6:30 赤ちゃんと共に起床、授乳 (あと1時間くらい寝たい) 7:15 朝ごはん 洗濯機回す、寝かしつけ 9:00 授乳  10:00 散歩 兼 近くのスーパーへお買い物 この間にベビーカーで昼寝(笑) この間にロボット掃除機回す 11:30 昼ごはん 12:00 授乳 寝かしつけ 自分の昼寝or夕飯作るorオンラインのイベントに参加 15:00 授乳 洗濯物片付けとか残った家事 10分ほどyou

          生後2ヶ月ルーチーン ワンオペ育児の1日 

          ワンオペ 作り置き頼んでます シェフの無添つくりおき口コミ

          私にとって1番嫌な家事が料理です。 私はシェフの無添つくりおきとオイシックスを頼むというズボラごはんばかりなのですが、栄養満点で助かってます。 毎週頼んでいるつくりおきレポしていきます。 シェフの無添つくりおき https://store.tavenal.com/tsukurioki/ 私が頼んでいるプランは2食プランで4,838円です。 3名分とのことですが、ものによってはぺろっと2名で食べれてしまいますので、大体2.5食くらいになるかなという感じです。 届いたものは

          ワンオペ 作り置き頼んでます シェフの無添つくりおき口コミ

          ワンオペ風呂の味方 リッチェルのひんやりしないお風呂マットとtowerのキッズチェア

          ワンオペお風呂のやり方について 基本平日はワンオペでお風呂入れてます。 2人一緒だとばたつきますがなんとかやってますので我が家のやり方を書いていきます。 便利グッズますば絶対必須アイテム リッチェルのひんやりしないバスマット 首座ってない赤ちゃん支えるの大変なのでここにぽんとおけるの本当に楽。両手使えます。 背中にお湯たまるので寒くなさそう。プラスお湯で時折あっためたガーゼをお腹の上に乗せてます。 いまは暑いし湯船にはつからなくていいかなと思いこれだけで済ませてしまってます

          ワンオペ風呂の味方 リッチェルのひんやりしないお風呂マットとtowerのキッズチェア

          暑さを凌ぐファンつきベビーカーシート Baby Kuru

          回し者ではないですが、個人的にゴリ押し商品なので。笑 エアラブが流行ってますが、Babykuruのファン付きベビーカーシートを買ってすごくよかったので口コミを書きます🙋‍♀️ 推しポイントとしては ・値段が安い なぜか楽天で3000円オフクーポンがでる。 さらにポイントもいっぱいつく。 ・色がシンプル エアラブ買おうか迷った時にひっかかったのが色。 こちらはシンプルに黒とグレーのラインナップでサイバックスのメリオにもなじみます。 ・保冷剤と充電器いれるところがある ここ

          暑さを凌ぐファンつきベビーカーシート Baby Kuru

          産後ケアに行ってみた① mamma levata ママレヴァータ 飯田橋

          新生児の時に産後ケアに行って来ましたのでレポです 飯田橋にあるmamma levataさん 都内だと特に数限られる産後ケアホテルですが、 なかなか予約が取りづらいところが多い中で 予約がとりやすかった 場所が便利 宿泊数の制限がなかった のでこちらに行くことにしました 値段は高いけど、区のやつとかはなかなか予約取れないし、とりあえずゆっくり寝たかった!!笑 2人で泊まっても食事代以外は値段変わらないみたいなので2人だとお得かもしれませんね。 お部屋 十分な広さ!1番下

          産後ケアに行ってみた① mamma levata ママレヴァータ 飯田橋

          ワンオペの救世主 オンラインで利用できる無料の子育てサービス

          ワンオペで孤独を感じる時使えるオンラインサービスが結構あります。 かなりお世話になっており私が利用しているものを紹介していきます。 1人でお家で寂しいなという方!!誰かと話したいという方!!よければ利用してみてください。 ・ママこぺる オンライン子育てひろば 私の1番ゴリ押し オンライン子育てひろばというのがあって、顔・名前出しせず、全国のお母さんと他愛のないお話ができる!お昼間はスタッフの方がいてくれるので上手く話もふっていただいてとても話しやすいです。 誰かとちょっと

          ワンオペの救世主 オンラインで利用できる無料の子育てサービス

          ワンオペ私なりの孤独の対処法

          ワンオペが私は孤独がつらいと前回の記事に書きましたが、周りの支えもあってなんとかやっています。 低月齢だし、今特に暑いからなかなか出にくいのが難点ですので自宅で過ごしながらなるべく孤独に感じないようにできる対処法について書きます。 赤ちゃんと2人きりでいると煮詰まってくるんですよね、、、。 ①家族に頼る これが1番ですよね。旦那さんに頼る、兄弟に頼る、実家に頼る。各々によって頼れる人・場所は違うかもしれませんが、、、。 私の場合は、旦那の仕事の忙しさはテコでも動かないので

          ワンオペ私なりの孤独の対処法