4コマ漫画 ◇おねだり◇ 2024年流行語ノミネート(仮)
「僕、おねだり上手になったかも」 三連休中に、息子に小さなおもちゃを買いました。 本人が「買ってもらえる確率が上がっている」と感じて喜んでいました😆 お小遣いで買う時もありますが、欲しい物がある時は、基本的にプレゼン制です。 プレゼンの能力も着実に上がってきています!
【10スキお願いします!】企画の第7弾も逆転大成功となりました。 スキ応援いただいた皆さん、ありがとうございます。嬉しいです! どこかの知事さんのように「おねだり」企画まだまだ続きますよ😊 この記事👇にもスキ応援をお願いします。 https://note.com/hir04joke/n/need56eaa78f3
「人気職業ランキング1位はプロスポーツ選手です」2位はユーチューバーです。政治家は71位です。望むは子や孫が自慢できる政治家です。大義を忘れた老醜派閥金権政治は最悪です。浮気、パワハラ、おねだり、選挙違反etc 人気職業ランキング→https://www.13hw.com/jobapps/ranking.html
まだまだ続いている、斎藤支持派vs県民局長支持派の戦い。ちょっと許せないのが、斎藤支持派による「馬鹿は話が長い」というレッテル貼り。そんな詭弁に騙される方が馬鹿でしょ、と思うのですけれど、なぜか若者はそういう「単純な詭弁」を信じてしまう。なぜなのか! 知らんけどまあ自明ですね(笑
文春砲、すごいですね。ありがとうセンスプ! ありがとうセンスプ! おねだりパワハラ疑惑。元県民局長を、維新のKぐち氏というのが脅迫していた、だと? しかもその情報を、斎藤知事もご存じであったのではとのこと。じゃあ、やっぱり元県民局長を死に追いやったのは、斎藤一派ではということに。
おねだり斎藤元知事が、当選確実だそうで、おめでとうございます。私はちょっと釈然としない部分もあるんですけど、兵庫県民の皆さんの判断は、何よりも尊重されるべきですね。ただ、何が白で何が黒なのかが、はっきりしてない状況での選挙。今後もひと悶着ふた悶着ありそうです。今後も注目。
片山元副知事に似た人の似顔絵も描きたいのですが、実は片山氏、私が若い頃にパワハラを受けていた元チームリーダー(ご高齢)とそっくりなのですよね。不愉快で描きたくねええ(笑 と思ったのですけれど2分でさらっと描いてみました。全然似てねええ(笑 愛のない似顔絵は似ないということですね。
なんだか立花孝志氏が、兵庫県のおねだりパワハラ問題で暗躍しているっぽい。しょうがないので、立花容疑者の似顔絵を描かないとなあと思っているのだけれど、大嫌いな人物の似顔絵を描くのって、めっちゃ大変なんだよ。おい立花孝志、自重しろ! あんまり私を困らせるな。私の貴重な時間を奪うな!
あるnoterさんの記事を拝見。元県民局長に共感している私とは逆で、斎藤知事に共感して斎藤氏を応援している方でした。うーん。人は信じたいものを信じるという、「確証バイアス」。私自身もそういう罠にはまっているのかもと、自問自答はしておくことにします。「正義」はひとつではないのかも。
おねだり大好きプリンです。そうそうもうひとつおねだりしたいことがあります。私の美声を録音してみなさんにお届けしたいのですけど、noteで楽曲や音源の著作権がどうなっているのか記憶にございません。よかったらアドバイスお願いします。と、いろんなことに着手しすぎるのが私の悪い所。
うーん、そういうことか。おねだりパワハラ問題、百条委員会の委員長の発言を、「パワハラはなかった」と誤解されるように切り取って拡散した人がいたらしい。なるほどねえ。ファクトチェックできない人達が、それを信じて義憤にかられ斎藤氏を応援してしまった訳ですねえ。こりゃあ下手すると大問題だ