マガジンのカバー画像

何回か読みたい物

446
勝手ながら、よもぎみどりがまた読みたいと思ったnoteをマガジンにさせて頂きました。 マガジンから外してほしいと思われた方はお手数ですが、よもぎみどりのnoteどれでもいいのでコ…
運営しているクリエイター

#エッセイ

もともと家族やないから、家族でおることには努力がいる(FMシアター『春山家サミット』現場見学記)

もともと家族やないから、家族でおることには努力がいる(FMシアター『春山家サミット』現場見学記)

「もともと家族やないから、家族でおることに努力がいるねん」

どっかの誰かが言っていたのを、思い出した。

夫婦とか義両親とか、もともと家族やなかった人たちが、今日もひとつ屋根の下で家族であろうと、のたうち回りながら頑張ってるんのだ。

初めて脚本を書かせてもらったラジオドラマ『FMシアター 春山家サミット』の現場を見学しながら、わたしは考えていた。

↓脚本を書いた経緯はこちらから

NHKの同

もっとみる
小説: ペトリコールの共鳴 ⑤

小説: ペトリコールの共鳴 ⑤

←前半                  後半→

第五話 僕は人と話がしたかった
 飼い主のタツジュンが外食に連れて行ってくれる。
 
 リュックサックのポケットに入れてもらえたハムスターの僕は、地下鉄から電車に乗り換え揺られている。

 ビルが目立つ景色から、今は一軒家や駐車場や畑が目を流れてゆく。
 
 タツジュンはリュックを窓に沿わせ枕代わりに眠り、僕はメッシュのポケットから生の緑を追って

もっとみる
自由な人間に武器はいらない

自由な人間に武器はいらない

「自由な人間に武器はいらない」

これはフランスの哲学者アランの「幸福論」の中にある言葉です。
この言葉を読んだとき、

「ほんとにそうだ!」と思いました。

社会人として生きていくための「武器」という言い方があります。
例えば「経理的スキル(知識)」を武器として仕事をしていくとか、
音楽家としてアレンジ能力を武器にして業界を生き抜いていくとか、
「武器」という言葉は、そんなふうに一般的によく

もっとみる
The World Needs You この世界には君が必要だよ。

The World Needs You この世界には君が必要だよ。

明けましておめでとうございます!!
2023年やってまいりました。
いらっしゃいませ!!

いつかの旅先、ミャンマーで髪を切って顔に「タナカ」を塗ったこの男。
地球儀を抱えている女性の絵の上には『The World Need You』と描かれていました。

アイデアのシェアの爆発。
いただきまーす!!

今年はうさぎ年という事なので、跳ねましょう。
ぴょんぴょん跳ねて、いってらっしゃいませ。

T

もっとみる
ガラスペンに恋をした夏。

ガラスペンに恋をした夏。

書きたいことがあるから書くとかじゃなくて。

それが道具から始まるのって面白いなって

近頃思ってる。

この筆記用具を使ってみたい。

この筆記用具だったらどんなことが書けるん

だろうって。

いつもとは違うアプローチもいい。

ずっとガラスペンのことが気になっていた。

いつか使ってみたいと思って、憧れは伸ばし伸ばしに
なっていたけど。

出会ってしまった。

この間、友達とブックカフェに訪

もっとみる
愛しか勝たん!!

愛しか勝たん!!

巷を騒がすウィルス騒動も冷めやらぬ中、今やロシアやウクライナの事で世界がざわめいていますね。
つくづく、この夢の世界は戦うのが好きなようです。

核兵器が使われるんじゃないかしら、なんて最悪の事を想像してしまったり……

ここで問題です。この世界には核兵器よりも強い武器があります。さて、なんでしょう?

はい正解は、誰もが自由に使う事の出来る愛です。

鼻で笑った、そこのあなた!
ちょっと想像して

もっとみる
生存戦略〜生き延びる編〜

生存戦略〜生き延びる編〜

「怒りの下にあるのは、もっと柔らかい感情なのよ」
 大学院で心理を学んでいたとき、先生が言っていた言葉。

 傷つき、悲しさ、寂しさ。
 怒りの前には、それらの柔らかい感情があるのだから、目の前の怒りにばかり囚われていてはだめですよ。

 とても心に響いた言葉だった。

 *

 先日、ひょんなやり取りで読むことになった、マリナさんのこちらの記事。

 要約すると、

”死にたいほど辛いあなたには

もっとみる
治らない病気を治る病気へ 優しい応援を伝えたい 1型糖尿病の応援はハガキ・本・ふるさと納税・楽天でのお買い物で

治らない病気を治る病気へ 優しい応援を伝えたい 1型糖尿病の応援はハガキ・本・ふるさと納税・楽天でのお買い物で

以前、友人の4歳のお子さんが1型糖尿病だということで、noteに記事を書いた。

こちらの記事も併せて読んでいただいたほうが思いが伝わると思うので、よろしければ覗いてみてくださいね。

以前のnoteの内容も少し、再掲すると…

1型糖尿病は生活習慣病ではなく、現在の医学では治らない病気と言われている。

友人のお子さんは3歳のときに病気がわかり、入院をしたり、インスリンを注射したり、毎日の健康管

もっとみる
[募集]みんなの「もうあかんわ」が読みたいのよ!

[募集]みんなの「もうあかんわ」が読みたいのよ!

みなさん、こんばんは。もうあかんことまみれのわたしの日記ですが、ついに書影が出ましたよ!

もはやお馴染みヘラルボニーの協力で、unico(社会福祉法人安積愛育園運営)所属アーティスト・渡辺行夫さんの作品を表紙に使わせてもらいました。

この銀色に輝くキュートフルな動物はいったい……と目が釘付けになってしまった。渡邉さんご本人いわく「ねこを描いた」とのことですが、日によって説明がいぬになったり、ね

もっとみる
自己紹介

自己紹介

画家 ゆめの
Blue Mindscape Painter

1991年、1月25日生まれ

2015年から作家活動を開始。

・原画販売

・原画 & グッズ販売

・グッズ販売

・支援方法について

・支援系記事

noteがつらくなる前に、読んでほしい話

noteがつらくなる前に、読んでほしい話

もしかして、noteを書くのが、キツくなってきていませんか。

最近、立て続けに何人か、noteを続けるのがつらいという方に出会いました。心を込めて記事を書いていた方が投稿をやめてしまった例も、10件以上見ています。

noteには、継続と成功のノウハウを語る記事があふれています。でも、つらくなってしまった方々のnoteを読むと、そういう記事には決して描かれない、もっと深い部分での悩みや苦しみ、行

もっとみる