マガジンのカバー画像

Personal Bookmarks 2023‐2024

128
運営しているクリエイター

記事一覧

「現代詩の入り口」4 - さびしくてしかたがなかったら、谷川俊太郎の詩を読んでみよう

これから書くものは、谷川俊太郎さんの詩集『六十二のソネット』を読みながら、夜の台所で僕が君に、詩について話したものです。本当は『六十二のソネット』全文を引用して、ここに載せられればよかったのだけど、勝手にそんなことはできないから、それぞれの最初の連だけを、転載させてもらいました。

もしできたら、詩集『六十二のソネット』をそばに置いて、一章ずつ眺めながら、これを読んでくれるとうれしい。

それから

もっとみる
一対の金具

一対の金具

長年使っている、小さめのショルダーバッグがある。
ちょっとしたお出かけから旅行まで、使い勝手が良くて気に入っている。
私は大きな荷物を持つのが苦手で、最小限の物しか持ち歩かない。
そしてバッグも、小さいものしか持たない。
他にバッグを買っても、結局そのバッグに落ち着いてしまうので、かなりの頻度で使っている。

そのバッグを、先日また使った。
ふと何気なく目に入ったそのバッグの金具に、私は驚いてしま

もっとみる
紙ごころと秋の空|糊染め「クライスターパピア」を楽しむ

紙ごころと秋の空|糊染め「クライスターパピア」を楽しむ

図書館で、ふらり覗いた棚。
手製本に関する書籍を発見。

「美篶堂とつくる美しい手製本 本づくりの教科書 12のレッスン」
美篶堂・編 監修・本づくり協会

昔、絵本を製本したくて体験に行ったなあとパラパラめくる。
すると、表紙や見返しに使用する紙素材について興味深い技法が載っていました。

* * *

クライスターパピア(糊染め)

ドイツ語でkleisterは「糊」、papierは「紙」。英

もっとみる
スヌーピーミュージアムで強く感じた シュルツ氏の願い

スヌーピーミュージアムで強く感じた シュルツ氏の願い

スヌーピーミュージアムへ、行ってきた。

私は、今まで文章に何回も書いているけど、スヌーピー大好き人間。そんな私がまだミュージアムに行っていないことに、はたと気づき、すぐさま予約を取って参上!

建物には、しっかりスヌーピーが。そして、すぐ下には、これ。

『PEANUTS』の生みの親、チャールズ・M・シュルツ氏。実は今年、生誕100年!(2000年2月に77歳で亡くなっている。)ずっと前からスヌ

もっとみる
楽器を弾く時は耳栓を

楽器を弾く時は耳栓を

先日受講が終わったCourseraのコース"Fundamentals of Rehearsing Music Ensembles"(「音楽アンサンブルのリハーサルの基本」)の最後のほうの講義ビデオで説明されていたのは,「耳を大切にすること」。

金管楽器や打楽器の音は近くでは100から115デシベルの大きさになる。85から90デシベルくらいの音を2時間聞き続けると耳を痛めることが多い。だから,こう

もっとみる
自動生成AIによって作曲家は滅びるか!?

自動生成AIによって作曲家は滅びるか!?

みなさんは、自動生成AIを使っていますか?最近だと、自動で文章を作成するchatGPTが世間を騒がせています。各教育機関では自動生成AIの教育上での使用に関する方針を示していますし、2023年11月にハリウッドで脚本家らが文章生成AIによる脚本生成に抗議するストライキを起こしたニュースは記憶に新しいでしょう。後者のニュースを見るにつけ、ついにAIが“創造”に関する仕事の存在をも脅かし始めたことに、

もっとみる
ルーブル美術館の『サモトラケのニケ』が美しすぎた件について

ルーブル美術館の『サモトラケのニケ』が美しすぎた件について

前回の記事ではルーブル美術館でプッサンやクロード・ロランと出会ったお話をした。

そして今回はルーブルの至宝『サモトラケのニケ』についてお話ししていきたいと思う。

この作品は彫刻エリアに入って割とすぐの段階で出会うことになる。しかも『モナ・リザ』などがある絵画エリアに向かう際に確実に通るであろう非常に目立つ場所に展示されているのでまず見逃すことはないはずだ。

恥ずかしながら私はルーブルに来るま

もっとみる

女体考

先日、旅先で、真っ昼間の露天風呂に入る機会があり、改めて「湯けむり旅情」という言葉の頭に「湯けむり」がついていることの意味を感じ取りました。

一から説明します。
視力2.0キープの私からすると、昼間の露天風呂は、どこまでもクリアに見渡せる世界。風呂からは勿論、湯気は上がっているのだが、室内のように、湯気がこもることによるソフトフォーカス効果がないので、女体という女体が、鮮やかに目に飛び込んで来る

もっとみる
その辺の石ころで絵を描く

その辺の石ころで絵を描く

私は以前アクリルガッシュや岩絵具を購入して描いていましたが、近年は物質的にも私の大切な者に近づけたく、モチーフに縁のある場所の石や土、植物、骨を絵の具にして描いています

今回は私がその辺の石をどうやって絵の具にしているかの記録です

手順石の採取

採取したい場所から石を少しだけ拾います

自分の土地なら取り放題ですが、人の土地や、採取禁止場所からはとらないようにしてください

立ち入り禁止の場

もっとみる
傑作絵画:カラヴァッジオ『聖マタイの召命』が傑作である理由と知られざる真実

傑作絵画:カラヴァッジオ『聖マタイの召命』が傑作である理由と知られざる真実


『聖マタイの召命』作品概要ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジオの『聖マタイの召命』(1599-1600年)は、ローマのサン・ルイージ・デイ・フランチェージ教会の聖マタイ礼拝堂に所蔵されている、彼の代表作の一つです。この作品は、新約聖書の「マタイによる福音書」第9章に基づいて描かれています。イエス・キリストが税金徴収人であったマタイ(この場面では徴税所の机に座っているレビ)を見つけ、彼に従

もっとみる
演奏に「表現」を加えるテクニック

演奏に「表現」を加えるテクニック

心を打つ素敵な演奏をするには心に響かせる「表現」のテクニックが必要です。

楽譜にある音符をそのまま単純に鳴らすだけだとロボットが演奏する棒読みのような演奏になってしまいます。

では実際どのようなテクニックが必要のなのか、今回はなかでも基本的な表現テクニックをお伝えします。

強弱のコントロール
楽譜にはクレッシェンドやデクレシェンドなど、強弱記号が書いてあることが多いです。

その強弱に従うこ

もっとみる
ゲーミフィケーションで受験を・・・

ゲーミフィケーションで受験を・・・

       もし、悟空が受験生だったら!?

「何をしてるの?」
「ゲームしているんだ!このドラゴンボールは面白いよ!」
「敵を一人倒すと、もっと強い敵が、次々に出てくるんでしょ」
「そうさ!ドンドン強い敵を倒していくから、それが楽しいんだよ!
「スーパーサイヤ人なんて、敵が強いからいいんだね。強すぎて大変だね」  

     ゲーミフィケーションって知っていますか?

ゲーミフィケーション(

もっとみる
山中湖メッシーナ美術館跡の階段(山梨県山中湖村)

山中湖メッシーナ美術館跡の階段(山梨県山中湖村)

山中湖湖畔にある、閉鎖されてから年月が経つメッシーナ美術館跡の階段。

廃墟ならではの退廃感がみなぎっています。

滅びの美が感じられて、恍惚とします。

山中湖メッシーナ美術館跡の階段|住所住所:山梨県南都留郡山中湖村平野

創作マンガ 「ショパン家の子どもたち」~エミリアの劇

創作マンガ 「ショパン家の子どもたち」~エミリアの劇

■はじめにこの作品は、19世紀ポーランドのショパン一家をモデルに、兄妹たちの日常と情熱を描いた歴史マンガです。物語の中心は、ショパンの末妹・エミリア。

1824年の冬、詩の才能を持つ12歳のエミリアが自作の劇を発表します。音楽の天才で14歳の兄フリデリクや13歳の姉イザベラ、さらには11歳の寄宿生アントニが集結して大奮闘。
エミリアの笑顔とユーモア、フリデリクの意外な一面、そしてフリデリクとは因

もっとみる