風0007 受け身体質から能動的体質に切り替わったきっかけ
いつもご訪問ありがとうございます!
田中 風行(Tanaka Kazeyuki)です。
能動的な行動にフォーカスしています。
エネ活の調子はいかがでしょうか?
最初の段階では、
有害情報に簡単にアクセスできる環境を
フィルタリングソフトなど駆使して
物理的に遮断することで、
脳内が少しでも
有害情報に晒されない時間を増やし、
できた空白の時間に、
良質な習慣を組み込むことで、
脳に少しでも思考させ、
本来やるべきことを継続させるという、
云わば理性を取り戻させることが有効です。
脳に理性を取り戻させていけば、
たとえ有害情報(映像)に晒されたとしても、
本来優先してやるべきことについて
思考を巡らせることができるようになり、
簡単に有害情報を無批判に受け入れて、
【思考停止状態→本能露出→リセット】
という定番の流れを、
阻止することができる体質になっていきます。
日々の生活を「本来やるべきこと」および、
「本来やるべきことを遂行し続ける思考」で
埋め尽くすことによって、
生活全体、ひいては人生そのものを
本来持っていきたい方向に
徐々に持っていくことができるようになります。
環境そのものを変えて、
環境に己を順応させる形で
変えていくのももちろん良いことですが、
本コンテンツはどちらかというと、
環境そのものがいくら良くても、
環境に己が順応できなくなるほどに
日々有害情報に依存し続けている状況で、
環境以前に自分を根本から変えないと、
今後どんなに良い環境に変えていっても、
その環境を活かすことすらできないのでは?
せっかく出会った大切な人達との
約束(共通目標)を守ることすらできないのでは?
といった心配を抱える人達に向けて
発信しています。
何を隠そう、私自身が過去に
同じような状況に陥りました。
人生をより良くしていこうと
環境をドンドン変えていったまでは
良かったのですが、
肝心の自己管理スキルの方を
疎かにしてきたせいか、
せっかく良い環境、良い人達に恵まれても、
「さてこれからやるぞ!」
というときになって、
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?