マガジンのカバー画像

日々の気付きを掘り下げる

38
日々の気付きを掘り下げるのがすきです。
運営しているクリエイター

記事一覧

飲み二ケーションも、良い思い出♪

飲み二ケーションも、良い思い出♪

最近noteの記事で、「新卒から働いた職場を、ケンカ別れで辞めちゃった」ことを多く書いていて・・☺
「楽しかったこともあったよなあ♪」って思い出してみました。

今日は、新卒から働いた職場で、楽しかったことを書きます。
それは、、「飲み二ケーションが多い職場だったこと」です。

もっと、実務で楽しかったことを書けよーって感じですね☺
また、実務での、百貨店業務の楽しさもおいおい書きたいです。

もっとみる
ロールモデルは、「ハイブリッド型」でいいじゃん、と思った

ロールモデルは、「ハイブリッド型」でいいじゃん、と思った

最近、なぜだか何だか、自分の将来について考える時間が増えました。
「ロールモデルをみつけたいなあ・・」

ロールモデルとは、GoogleのAIによると、行動や考え方の規範となる人物を指し、ビジネスシーンではキャリア形成においてお手本となる人物像を指すのだそうです。

では、自分にとってのロールモデルとはどんな人か、挙げてみました。(自分の状況を羅列しているだけなので、独りよがりです。笑)
属性は・

もっとみる
病院での緊張、克服!?【再検査にて】

病院での緊張、克服!?【再検査にて】

今日は、中之島の大きな病院に行ってきました。
先月受診した人間ドックで、「洞性頻脈」と診断されて、再検査のために行ってきました。

「ここ数年、洞性頻脈→再検査の流れだよなあ・・」

昨年は、顕著な洞性頻脈だったので、大きな病院で血液検査やトレッドミル検査など、あらゆる検査をしました。昨年の結果は、異常無し。

おそらく、病院に行くと緊張してしまう体質なので、洞性頻脈になりやすいのかもしれません。

もっとみる
ひとりカラオケが、しやすい世の中になってきた♪

ひとりカラオケが、しやすい世の中になってきた♪

昨日、ひとりカラオケ(ひとカラ)に1時間行ってきました。
元々カラオケがすきで10年前はよく、ひとカラにも行っていました。

10年前は「一人で」カラオケに行くというのはあんまりメジャーではなかったですよね。コロナ禍以降は、ひとカラもメジャーになってきたような。

昨日ひとカラをしてみての感想は、
「ひとカラがしやすい世の中になった!!」ということ。とてもいい流れです。

〇ひとカラに行ったきっか

もっとみる
「サックスはどこに行った?」【へんいちエッセイ講座 初級作品】

「サックスはどこに行った?」【へんいちエッセイ講座 初級作品】

「サックスはどこに行った?」

中学1年生の頃、私はアルトサックスが欲しくなりました。サックスは当時17万円。
中学生の私にとって、とても高額でしたが、どうしても欲しい・・
親に相談し、小さい頃から貯めていたお年玉で買いました。
なぜ中学生が、吹いたこともないサックスが欲しくなったのでしょう。
それは・・俳優の武田真治さんに・・サックスプレーヤーとしても活躍中の武田真治さんに・・片思いをしていたか

もっとみる
情報化社会だからこそ。「敢えてその逆」を検索する

情報化社会だからこそ。「敢えてその逆」を検索する

情報化社会になって、情報が手に入りやすくなりましたね。検索サイトで、自分の興味のある分野を手軽に調べることができる。
この世の中になって、意識していることがあります。それは、一般論の「敢えてその逆を調べる」ということです。

例えば、妊娠出産の時期。すみません・・早々にデリケートな話題を・・。体調の変化がものすごくあって大変、、なのに例に挙げてしまいました。

「大変だよ」というのはたしかにそうか

もっとみる
「note」と「stand.fm」結局どっちも楽しい♪

「note」と「stand.fm」結局どっちも楽しい♪

スタンドエフエムを始めて3日目です。
右も左も分からないまま始めて、いまだに右往左往しています。笑

たった3日ですが、noteで発信することとスタエフで発信することについて、気付いたことがあったので書きます♪

〇スタエフを収録する時間帯
録音するので、家が静かな時間帯に録りたいと思っています。

家がいちばん静かな時間・・息子を幼稚園に送り出したあと、すぐに収録し、録り直すこともなく☺直後に配

もっとみる
「あの紀州梅」とは、まだ再会できていない

「あの紀州梅」とは、まだ再会できていない

私は、紀州梅がすきです。厳密には、7歳頃におばあちゃんと一緒に食べた「あの紀州梅」がすきです。

           *

子どもの頃、冬になると親戚がよく「こだわりの逸品」みたいなお歳暮をくれました。毎年内容は変わります。

7歳頃、お歳暮で紀州梅をいただきました。
両親はそんなに梅を食べないので、私と、同居している祖母で食べることにしました。

私はおばあちゃん子で、よく2人で色々な話をしま

もっとみる
気付きのつながりに「ハッ」とする【文章の推敲もアドリブだ】

気付きのつながりに「ハッ」とする【文章の推敲もアドリブだ】

私は、気付きを掘り下げることがすきです。
とくに、一見すると関係ないような、例えばAとBという物事が、実は共通点があるのではないか?と気付いた時に「ハッ」とします。

その瞬間がたまらなくすきです。物事のつながりに気付くと、世の中の見え方がまた一つ変わってくるというか。
「そうか、AとBって共通点があるよな。では、BとCはどうなんだろう?」って、どんどん思索していくことがすきです。

ここ数年でい

もっとみる
緊張体質だけど、人間ドックへ。「中之島」に癒される

緊張体質だけど、人間ドックへ。「中之島」に癒される

昨日、人間ドックに行ってきました。
数年前から病院で緊張するようになり、気持ち的には人間ドックに行くのが億劫になっていました。

結論から書きますと、「人間ドック、無事終了♪中之島に癒された!」でした✨

〇昨年の人間ドック
数年前から、病院に行くと緊張するようになり、普段よりも脈が速くなり、血圧が上がるようになりました。

昨年の人間ドックでは、その点について指摘され、大きな病院を紹介してもらい

もっとみる
もうすぐ人間ドックに行く時期だあ・・白衣高血圧【緊張への対策】

もうすぐ人間ドックに行く時期だあ・・白衣高血圧【緊張への対策】

私は毎年、人間ドックに行っています。健康状態を知ることができる良い機会だと思っています。
今年は10月に人間ドックに行きます。

「緊張する!!」
数年前から病院に行くと緊張するようになり、昨年はやっとの思いで人間ドックに行ってきました。
病院に行くと、脈が速くなり、血圧が上がります。
昨年の様子を書いたnoteはこちらです。

昨年何とか人間ドックに行けたものの、やはり今年の健診が近づいてくると

もっとみる
「存在しない心配事」に疲弊していた

「存在しない心配事」に疲弊していた

私は現在、幼稚園の本部役員をしています。
その中で、「それって存在しない心配事だから、気にしなくてよかったじゃん」という事があったので書きたいと思います。

〇幼稚園の夏祭り
幼稚園の1学期の最後に、幼稚園のお祭りがありました。
PTAの本部役員が、出展ブースなどを企画します。

周りの役員のみなさんも先生方もすんごく頑張っていて、楽しいお祭りになりました。

私はというと・・「当日、自分がモタつ

もっとみる
色彩検定、講義の組み立て。「キャリコン的視点」も入れればよかった・・かも

色彩検定、講義の組み立て。「キャリコン的視点」も入れればよかった・・かも

私は先日、フリーランスとして初仕事を行ってきました。
高校で色彩検定の講師(1日)です。
ここ数日は、その講義について振り返っているところです。

〇 高校も私も、初めての講義

講義をさせていただいた高校は、今年から初めて色彩検定にチャレンジするそうです。私も色彩講師として初めて授業を組み立てました。
お互いに「初めて」という状態で、一から授業を計画しました。

高校のご担当の先生から「この内容

もっとみる
飲み会などで、食事を取り分けるのが苦手

飲み会などで、食事を取り分けるのが苦手

個人的に、「苦手なこと」をふと思い足したので書きます☺

それは、何人かで食事に行った時に、食事を取り分けるのが苦手だという事です。

この苦手意識は私だけなのか?それとも・・。

元々飲み会など、数人でご飯を食べに行くことは好きです。色々なお話ができて楽しいです。
ただ、取り分けは苦手☺

誰と食事に行っても、取り分けるのは苦手です。
例えば、友達同士、親戚で集まったとき、働いていた時は上司や同

もっとみる