マガジンのカバー画像

心理や哲学こころに関すること

23
私が考えた自分哲学や深層心理に関する読解です。
運営しているクリエイター

#セルフヘルプ

謝れる優しさ

謝れる優しさ

人から頂いて
大切にしている言葉って
自分の中で変化していく

その言葉が
本質的なことを伝えている場合
「あの意味は何だったんだろう?」
と考え続けられるものです

言葉って短ければ短いほど
伝わりづらいけれど
本質をついていることも暫しある

人から言われてイヤなことって
受け流してしまうことって
誰でもあります

そして
人を否定するような言葉をいう人は世の中に五万といる

本質的な言葉が伝

もっとみる
歪曲して解釈する女性脳

歪曲して解釈する女性脳

私の中には男の子がいます
その子はお母さんに育てられました。

未だに私は時々自分が男か女かわからなくなる時があります。

それは
世の中の一般的な女性は必ず否定から入るからです。

「何で言葉の始めが否定なの?」

男子は受け身なので
一緒にいると居心地が良いです

中学生になったら
周りの男子がみんな好きじゃいけなくなりました。

「特定の人を好きでないといけないの?何でみんな仲良く出来ないの

もっとみる
小さな幸せ

小さな幸せ

40代後半になると
自分が主役でいられる人生は
そろそろ引退のようです。

私は元々人をサポートする側が好きでした。
音楽やバレエをやっていてステージに立つ幸せも沢山知っているけれども、それ以上に創作し形にみんなでしていく過程で頼られて必要とされてサポートして、サポートするにはみんなの3倍は練習と学び(観劇etc)に時間を費やして、その見えないサポートの時間がささやかだけど私には贅沢な幸せに感じま

もっとみる
根拠のない自信は幼少期が作る

根拠のない自信は幼少期が作る

気学&算命学オリジナル鑑定書作成してます

「自己肯定感が低い」
普通の人がこんなことを言い出したのは何が影響しているのでしょうか?

自己肯定感が低い状態は
劣等感があると言うこと

コンプレックスとは違うのでしょうが、自己肯定感が高くなければいけないのですか?

確かに
自分に自信がある人は生きやすいと思います。

ただその自信を創り出す為の努力は想像を絶すると思います。

自己肯定感をアップ

もっとみる