人気の記事一覧

つべこべ言わず作れ!発表しろ!恥をかけ!

節分には巻き寿司とイワシとお豆さん*小皿5枚と箸置き6個

2週間前

鶏すき焼き

1日前

お好み焼きと粕汁の晩ごはん

1か月前

クリムト:陶芸作品

1か月前

東精協「第9回心のアート展」に作品が出展決まりました

自己紹介|はじめてのnote

1か月前

連子鯛の塩焼きとか白和えとか*作陶日でした

3週間前

苔太郎の陶芸作品カフェ

住宅街にひっそりと佇む、桃源郷のような場所♡

2か月前

今年もよろしくお願いします。

手作りがんも*韓国風さばのみそ煮

1か月前

私が薬師寺を偏愛する理由|[漫画]移住したらもっともっと奈良を好きになりました!

うつわファイブ

縄文時代も草花を愛でていた⁉

2か月前

うつわ to スライム

夫の肉豆腐とか生姜ごはんとか*お皿が焼き上がりました

1か月前

「日本一のあんこう鍋」セット

2か月前

自己紹介 研究者から陶芸家への転身

陶芸、お花、初日の出

3週間前

菊池和慶の福島県の陶芸家の魅力

陶芸体験

13日前

おでん*ランチ会と灯り

3か月前

陶芸してきたよ!

奈良に住まないとできないこと|[漫画]移住したらもっともっと奈良を好きになりました!

我が家の玄関のお雛さま🎎 母が陶芸教室で作った物で、かれこれ25年くらい経つ。  ちょっと不貞腐れている姫さまと、少し怒ってる殿さま😅 以前は「もっと可愛い顔が良かった」と思っていたけど、 最近は「夫婦って案外こんな感じだよねぇ」とも思う。

7日前

陶芸教室*入門編

陶芸の失敗と工夫の記録 / はじめてのnote

1か月前

初めまして、Com-ionです。

2か月前

工房の登り窯。斜め手前から撮ってみた。山の斜面を利用して作られたもので、奥に行くほど高くなっている。

1か月前

陶芸。#83

四季折々の福島県の風景が陶芸に与える影響|菊池和慶

昨年11月にあった陶芸体験で作ったお皿が今日ようやく届いた。お菓子、あるいは紅茶に入れるミルクを入れるのに使おうと思っていたけど、帰宅後すぐに開けてみたら、なんだか使うのがもったいなくなってきた。結局そのお皿は今もプチプチに包んだまま引き出しの中にしまってある。

+2

アートフラワー

2日前

レールから外れた世界とその広がり

¥100

うどんすきとお寿司*作陶日でした

2か月前

陶芸家を目指していた頃のポストカード。 自分の作品やいままでに集めた画集などを扱うネットショップを開いてみたい気持ちが膨らんできた。 当時はSNSも個人販売サイトもなくて続けるか諦めるかの二択だと思っていたけれど、いまなら他のやり方があるかも。わくわくすることが少し増えた。

2か月前
+2

ドールハウス そば処

2週間前

近所の陶芸教室に電話して、予約を取った。来週空きがありすぐできることに🙌うれしい。 陶芸を仕事にしてみたいとぼんやり思っているけれど体験しかしたことがないので、とにかく今住んでいる場所で小さく始めます! 小さく始めるって最近大事にしている言葉。一歩前進!

2か月前

元Webデザイナーが園芸店をオープンし10年が経つので誰かの役に立つように記しておく。

やりたいことをやってみる / 19年勤めた会社を辞めて陶芸を始めた理由

1か月前

できました。おにぎり皿。

鶏むねチャーシューと蒸し野菜*作陶日でした

3か月前

Eテレを観ている 友人から今始まった 観てと電話きた。児童文学作家の角野栄子さん。友人の大好きな作家さん 素晴らしい世界をみせていただく元日の今日 私は幸せ😃💕   写真は私の作品です

夫のハヤシライス*市民カレッジ「目からうろこの天気予報」

3か月前

陶芸の作品

アーティストを辞めて、起業を志すまでの話。 by美大卒のデザイナー

9日前
+2

樹脂粘土でアクセサリー

11日前

小さい頃からモノ作りが好き♡

1か月前

ヒノジン.010 竹村嘉造さん