見出し画像

小さい頃からモノ作りが好き♡

お婆ちゃんから教えて貰った編み物


私は小さい頃からモノ作りが好きだ。
小さい頃はお婆ちゃんに編み物を教えて貰い、冬になるとせっせと編み物をいつも始めていた。

若い頃は当時付き合っていた彼に、帽子やマフラー、セーターなどを編んでプレゼントしたことがある。
私の作ったものを気に入って身に着けて貰う姿を見て、とても嬉しかった。

私は自分が作ったものを人に喜んでもらうのが好きで、自分の事よりも人の為に喜んでもらうのが嬉しいんだなと改めて思います。

でも、人により手作りが嫌いという人もいるみたいで、今の彼は手作りが苦手なため、彼と一緒にいるようになってから今は編み物を編むことをやめて絵や写真に専念しています。

陶芸やガラス細工



その他にも、陶芸やガラス細工など作ってみたいと思い習いに行ったことがあります。
陶芸には体験で3回通ったことがあり、
陶芸を始めてみると形はそれなりに上手くできるけれど、軽いお茶碗を作りたいと思い挑戦してみました。
結局、時間をかけて出来るだけお皿を薄くするようにしようとしていましたが、長く時間をかけても思うようにできず、先生がお茶碗はこう作るからと先生がお茶碗を作ってくれて終わりました。

先生が作ってくれたことはとても有難いのですが、私の思っていたお茶碗と先生の思っていたお茶碗の形が違っていたため、上手く作れなかった原因が分かりました。
上手く作れなかったことに対しての気持ちが残り、不完全燃焼になりました。
そこで陶芸に対しての気持ちが下がり断念してしまいました。

数年前から、陶芸で作ったお皿を使い食事をしているのですが、とても気に入っているので、また同じ陶芸教室に新しい食器を作りに行きたいと思っています。


年明けに作った鯛茶漬け 自分で作ったお皿


鯛とカブのサラダと鯛茶漬け 
容器を全部この容器に揃えたい

他には、ガラス細工を一度作りに行ったことがあります。千葉県のスガハラガラス工房に行き、ガラスのマグカップを作りました。

初めて作ったマグカップは、取っ手の部分が上手く作れなかったけれど、マーブル模様が可愛くて油絵の筆を入れてインテリアとして使っています。

絵を描くことで気付いたことではありますが、私は自分で作ったものに対して完成した時の喜びが大きいので、自分が作ったものを愛用することでいつもその喜びを感じていたいという気持ちがあります。

陶芸で作ったお皿は、いつか使おうと大事にしまっていたのですが、絵を描き始めてそのことに気付いたので、実際に陶芸で作ったお皿を使い料理をする楽しみに活かしています。

料理やお菓子つくり

それから今迄長年食事制限をしていたのですが、3年前からなぜ食事制限をしているのだろう?と疑問に思い、好きなものを気にせず食べるようになりました。今は食べることに一番幸せを感じ、お菓子作りが趣味になりました。

なぜ、今まで好きな食べ物を我慢していたのか?と感じるほど、体重管理の為にしていたことだったのですが、好きなものをたくさん食べても一切太らなかったというオチでした。そもそも小食なのであまり食べれない。

私は20歳位からずっと食事制限を続けているのですが、太りそうな食べ物は控えて、7時以降はあまり食べないという事をしてきました。

若い頃からずっとチョコレートが一番好きなのですが、太りそうな甘いものは極力食べないようにしてきました。でも、本当はケーキが好きだったということに気付き、今はHARBSのケーキを食べて幸せだと感じています。


HARBSのCAKE 💛 
写真では分かりにくいが普通よりも少し大きめのCAKE屋さん

それからケーキが好きなことに目覚めて、そこから自分でパウンドケーキを作り始めました。自分で作ると砂糖を少なくすることも出来て、果物を入れることで砂糖を控えたり、甘さを自分で好きに調整することができます。

初めはお菓子作りは洗い物が多いや、分量を量らないと上手くできないという事からめんどくさいなと思っていたのですが、慣れてくると混ぜて焼くだけで簡単なのでは?と思うようにまでなりました。

それから食べたいものを作り続けて、マロングラッセを入れたり、レモンケーキやアップルパイのパウンドケーキを作ったり、チョコレートのパウンドケーキ、カボチャのパウンドケーキなど作るのが楽しすぎて、家族も美味しいと喜んでくれるので良かったです。

お菓子作りは自分で甘さも調整できるので、甘い物への罪悪感もなくなるので甘党の方で私のように体重を気にする方にはお勧めです。

絵以外の私の幼少期からのモノづくりの歴史を綴ってみました。
今は写真や絵を描くことが多いですが、時間があれば陶芸やガラス細工などもまたやりたいなと思っています。

こう振り返ってみると、完璧主義や自分の打たれ弱さでやめてしまうことが多いなと思います。メンタルを鍛えていかないといけないですね。

最近は食べることが好きになり、料理やお菓子作りが好きになってきているのでたまに載せる機会もあれば良いなと思います。

今年も絵や写真についての情熱を無くさずに精進していきますので、あたたかく見守って頂ければとても嬉しく思います。
日々の感謝を込めて ♡


いいなと思ったら応援しよう!