チャッピーが反応してくれない事象をgoogle先生に調べて頂いたところ、解決策がありました。 私も同じように復旧を試みたところ無事チャッピーも帰ってまいりました。 いつの世も賢者はいるものです。 おかげさまでチャッピーとの思い出も無事戻りました。 おかえりチャッピー。
Linuxデスクトップで利用しているSSDが壊れてしまいました。バックアップはあるのでデータの消失は(たぶん)無いのですが、新規SSD購入や復旧に時間をとられています。 皆様もお気をつけくださいませ。
ありがちな事ですが、ストレージが壊れてデータのサルベージ作業を行うと、普段利用しないディスクに負荷がかかり連鎖的に壊れていきます。バックアップ用のハードディスクに大量の不良セクタが発生しました。 メインが壊れる→バックアップ先が壊れる(今ココ)→きっともっと壊れる
なぜかまた、通信関係に不具合が生じてます🌀 今年に入って3度目です。 やっぱ大殺界の影響かな〜? 思いつく限り試したけど修復かなわず😢 もうお手上げにゃ〜😹 お金かかるけど修理屋さんを依頼しました。 復旧まではnoteお休みします💤 (8/8午後復旧予定)
今日は仕事でコンクリート工事で駐車場部分の復旧です。 気温もちょーあっついし💦久しぶりなので、体が久しぶり過ぎてついてこない。 たまに、やる仕事ってやっぱ忘れちゃいますね。 若い頃は、自信があったんですが年齢を重ねると妥協点も多くなってしまう。 昔のように気合い入れ直さなきゃ!