見出し画像

画面が真っ暗で操作できないCanonビデオカメラのデータ取り出し

今回は、大阪府のお客様からご依頼いただいたCanon iVIS HF S11ビデオカメラのデータ復旧事例をご紹介いたします。この事例を通じて、当社の技術力とサービス内容を具体的にお伝えします。

1. 背景

お客様は、大切な思い出を収めたCanon iVIS HF S11ビデオカメラを所有されていました。しかし、突然液晶画面が映らなくなり、操作が不可能になってしまいました。この状況で最も心配だったのは、内蔵メモリに保存されていた数年分のデータ。数年分の貴重な映像が失われる危機に瀕していました。

2. データ復旧の挑戦

液晶画面が故障しているため、通常の方法ではデータの取り出しができません。そこで、当社の専門技術チームが、専門のデータ復旧技術を用いてビデオカメラ内部のメモリにアクセスしました。専門知識を持つスタッフが、慎重かつ迅速に作業を進め、100%のデータ復旧を達成しました。具体的には、静止画17ファイルと動画194ファイル、合計6時間19分のデータ復旧を成し遂げることができたのです。

3. 復旧後の対応

復旧したデータは、お客様の利便性を考慮し、テレビで簡単に再生できるブルーレイディスクに変換しました。これにより、復旧した映像をすぐに楽しんでいただけるようになりました。

4. サービスの特徴

  • 高度な技術力: 専門のデータ復旧機器と熟練の技術者が対応。

  • 故障にも対応: 画面が映らない、タッチパネルが効かない、電源が入らない、といった故障であってもデータ復旧に対応。

  • 多様なサービス: データの復旧だけでなく、ブルーレイ変換などの付加サービスも提供。

  • 安心のサポート: データの安全性を最優先に考えた対応。

5. まとめ

ビデオカメラの故障やデータの損失は、予期せぬトラブルで非常に困難な状況です。しかし、当社のサービスを利用することで、大切なデータを守り、再び楽しむことが可能です。諦める前に、ぜひご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!