見出し画像

第1291回【nakaちゃんねる 圧巻達成プログラム】(2024/12/14)▲▲人類の英知を知る復旧現場より、の話▲▲


先ほど、
首里城の復旧現場を見て参りました。

首里城と言えば
2019年の10月末に炎上焼失し、
現在2026年の復元に向けて対応が進められています。

歴史建造物が復旧される場に立ち会えることも
そうそう無いのかなと思い、
現場を見てきた次第です。


見て感じたのは、
あれだけの建造物を手作業で復旧させている
職人さんたちの技術や硬い意志のようなものに
凄みを感じました。

木を削る時もミリ単位、
外壁の色についても過去の文献から検証し
ありのままに戻そうとされているそうです。
雑な性格の私にはなかなか難しい話です。


以前プロジェクトXでも
薬師寺の東塔を再現するプロジェクトを見ましたが、
妥協を許さない職人の意気込みを見ました。
今回の首里城でも同じような状況で
進められているのでしょう。

コンピューターや計算機の導く結果は
確かに正しいものでしょうが、
それを上回る人間の英知のようなものに
思わずため息が出てしまいました。

復元後の首里城ももちろん見るべきかと思いますが、
現在の修復中の首里城も見ておいて損は無さそうです。
気づくことが沢山あります。

今日も素晴らしい一日をお過ごしください。


いいなと思ったら応援しよう!

nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム
頂戴したチップは有難く自己研鑽のために使わさせて頂きます!