人気の記事一覧

米がUNRWA支援停止。日本はまだ続けますか?

¥300
2週間前

ハマスに息子を惨殺された母の手記。

¥300
1か月前

ガザ戦闘1年という歴史改ざんと東京15区

¥300
4か月前

パリ五輪が”史上最も危険な五輪”である5つの理由

¥300
7か月前

パリ五輪とイスラム過激派テロ

¥300
7か月前

パレスチナ国家承認はテロを助長する

¥300
9か月前

「イスラム国」を過小評価する危険性

¥300
7か月前

カネでテロをするクルド人犯罪組織と日本への懸念

¥300
8か月前

イスラム過激派を未だ全く理解しないメディア

¥300
11か月前

モスクワのテロ、メディアの愚民化政策

¥300
11か月前

【映画感想文】テロリストの犯行を生中継することはジャーナリズムなのか? それともテロリズムへの協力なのか? 報じることに意義があろうとも、その暴力性が相殺されるわけではない

私たちが生きられるのは後5年かもしれない。

12日前

ファイトクラブ(1999年:デビッド・フィンチャー監督&主演ブラピ)【いいか、読書感想文の会でケンカを吹っかけて、負けてこい。お前らの感想はそこからだ】

3週間前

自民党本部前でテロ!臼田敦伸容疑者は左翼集会の講師、毎日新聞も取材の過去

4か月前

民主主義最大の敵としてのイスラム主義

¥300
1年前

テロやね。わざわざテスラ車を爆発させてわかりやすい。 【トランプ氏所有のホテル前でテスラ車が爆発 死傷者も】 https://x.com/sputnik_jp/status/1874563769168519459?s=46&t=aGcZEzSZsW_M-sDvCyxZow

中国人が増えることで一番懸念されるのは「国防動員法」だと思ってる。台湾有事が近いと言われているけど、これが発動されたら大変なことになる。知ってる人はどれくらいいるんだろうか。もう15年ほど前に施行された中国の法律だけど。https://novel.daysneo.com/works/episode/2f79d7ba5d22c939a857adf93d4709e5.html

ニューオーリンズで運転手が新年を祝う人々に突っ込み10人死亡、FBIは単独犯ではないとみている/AP通信を読む

10/7:アラブ人がユダヤ人を救った物語

オープンソースの終焉

1か月前

それでもトルコ行く?~活躍する女性皇族~

史上最悪の闇バイト

3日前

キエフは和平交渉を妨害するためにテロ攻撃を検討中 - ロシア情報機関/RTを読む

ボクにとっての9.11 忘備録・思いやりのコールスロー

5か月前

ピックアップ2025年11月後半

¥100

忘れられない日にち*はじめてのnote

12日前

運命を暗転させるのは、「固定観念、常識、思い込み」かもしれませんVol.6

6日前

【短編】カマキリ・ブローチ(4)

1か月前

ISRAEL NOW!1月17日~23日のニュース【女性市民3人をハマスが解放、イスラエルへ帰還】

大人数の正月/「B'zはダサかったのか」という議論について思ったこと/ラスベガスの事件と「親ウクライナ派」

1か月前

ブラックホークがワシントン上空で旅客機と衝突 – FBIが目撃証言の報告を停止し監視映像を削除する中、軍による隠蔽工作が進行中!

世界を航海した芸術家、タリを悼む

日記「ツボ押しとおなら」

皆さんに問います。失礼ですが、AIの使い方間違っていませんか?

1か月前

なまもの、ガラパゴス諸島へ行く 12 ~国家緊急事態宣言~

5日前

皆違ってそれでいい『エッセイみたいなもの』

映画の話749 非常宣言

2か月前

ISIS ですです

1か月前

【新時代】予想通り日本が混沌になってきたから読者のみなさんには今まで書いてきた記事を読んで対応してほしい(簡単まとめ)

死者からのメッセージ          (ペルーその❻)

4か月前

アクセプトにおけるアンバサダーの声

6か月前

映画感想『ショウタイムセブン』

1347 統一教会との繋がりは 些細なことでも騒ぐのに テロリストと左翼政党や議員との繋がりには 触れようとしないメディアの罪は重い

「導かれその先へ~死者からのメッセージ・ぺルー編」  外伝その❶

2か月前

映画『ミュンヘン』──報復の連鎖が生み出す苦悩と葛藤

生涯ジャーナリスト。元危険地帯担当。

4か月前

政府が急に「ハマスはテロ」と言い始めた理由

¥300
1年前

読書ノート 「未来省」 キム・スタンリー・ロビンスン 瀬尾具実子訳

1か月前

ナッシュビル、ニューオーリンズ、ラスベガスで何が起こるのか?

戦後の日本の治安、実は、案外良くないのかも知れません。学生闘争、浅間山荘事件、瀬戸内シージャック事件、山一抗争、地下鉄サリン事件、とずっと暴力に怯え続けてきました。方や海外では、冷戦が終われば、湾岸戦争、NY同時多発テロ事件、イラク戦争です。恐怖を知らない世代が何するかです。