人気の記事一覧

真夜中のラム・ラテ

吉田大八監督ティーチイン(大阪292日目)

1か月前

近くて遠い、大阪。

7か月前

“映画効果”ー『ナミビアの砂漠』監督:山中瑤子 主演:河合優実(2024年)

3か月前

「ジョイランド わたしの願い」にはテーマがてんこ盛り。人により響くところが違ってオモシロいだろう。

ハッピーホリディ(大阪269日目)

1か月前

映画自評:「ナミビアの砂漠」で彼女は渇きを潤すことはできたのだろうか

2024年は関西の映画館も様々な変化が。4月はテアトル梅田リニューアルオープン。

【映画批評】#35「ノーヴィス」 ○イザベル・ファーマン(寄り切り)

映画自評:「愛に乱暴」はタイトルだけが乱暴で内容は言うほど乱暴ではない。

『とりつくしま』東かほり監督インタビュー🎤

新井和宏さん

映画自評:「ロイヤルホテル」は私的感情が入ったままで見るとストレスが溜まる

地域通貨クワガタの使える場所が増えた!

Une Semaine à Zazie Films 週刊ザジ通信【7月31日㈬~8月6日㈫】

【映画鑑賞】最後の乗客

何度でも観たい! ~映画「街の上で」が忘れられない~

5か月前

再び「ナミビアの砂漠」について

5か月前

隠れ宣伝部員のはてなちゃんの紹介

たけいこうぞう物語

大阪ミニシアター巡り🚗第4弾【"新生"テアトル梅田】

8月3日 距離感

6か月前

『墓泥棒と失われた女神』@テアトル梅田

Une Semaine à Zazie Films 週刊ザジ通信【4月17日㈬~4月23日㈫】

8月に観た映画の振り返り(下半期)

8月に観た映画の振り返り(上半期)

6月に観た映画の振り返り

Interview vol.7 リム・カーワイさん(映画監督)ミニシアターへ足を運んでくれる人の存在が希望に

4月に観た映画の振り返り

映画『無名』 トニー・レオン 2023 2024.05.03 中国 20240501

ミニシアターを創るの手伝って!

梅田行き芸バスから、もう映画は始まっているんだ。 #映画にまつわる思い出

【さよなら】テアトル梅田【ありがとう】

2年前

【テアトル梅田】ホンマおおきに!!!

2年前

大阪ミニシアター巡り🚗第1弾【テアトル梅田】(前編)支配人木幡さんインタビュー🎤

映画「街の上で」は色褪せない

2年前

2022年9月の鑑賞作品

2年前

映画「恋する惑星」を28年振りに

WKW4K「2046」不思議な違和感がようやく理解できた。

2年前

テアトル梅田が閉館しました

テアトル梅田の閉館に寄せて

2年前

映画ファン井戸端会議に参加した。年間千本観るひと、半券を一切合切持ち込んだ人、推しの俳優を追っかけてる人、北海道・沖縄まで隈なく好き映画を網羅される人…に比すれば自分はちっぽけ。マレーシア映画を応援し、80年代ヌーベルバーグや90年代香港好き。さてラスト興行は? #テアトル梅田

2年前

突然炎のごとく

2年前

【イベント情報】さようなら興行『テアトル梅田を彩った映画たち』でヒットアニメーション映画たちの上映を実施!

大阪・梅田を散歩「うめきた2期地区」を遠望す

2年前

9月30日で閉館した「テアトル梅田」の「さよならトークイベント」レポートを書きました。関西の映画館史とそこに携わってきた人たちの記憶と記録です。

拝啓、あと2カ月で無くなってしまう『テアトル梅田』さま。#映画館

テアトル梅田も閉館

マジか?テアトル梅田閉館だって。ジェラール・ドパルデューに心を射抜かれたのはここだった。

2年前