夕空菜月

絵と写真と詩が好きです。日々、思い浮かぶことを、言葉の中に記憶として残します。

夕空菜月

絵と写真と詩が好きです。日々、思い浮かぶことを、言葉の中に記憶として残します。

最近の記事

「TRIO パリ 東京 大阪 モダンアートコレクション」へ

先週、大阪中之島美術館で開催中の 「TRIO パリ 東京 大阪 モダンアートコレクション」 を見に行きました。 パリ市立近代美術館、東京国立近代美術館、大阪中之島美術館、 3館それぞれのモダンアートのコレクションから選ばれた 作品の展示会でした。 多くの作品が写真撮影がOKでしたので その中からいくつか気になったり気に入った 作品を紹介したいと思います。 佐伯祐三の「郵便配達夫」です。 この人物の職業に対する誇りみたいなのが 表れていると思いました。 力強さを感じる絵です

    • オータムツリー autumn tree

      こちらはまだ暖かい秋が続いていて、11月だというのに 秋が深まる感じがしないですが、木々は徐々に色づいて きています。 秋が一番好きなので、これからが本番だと思うと 楽しみです。冬が早く来たりするかもですが。 先日は、フェルトでクリスマスツリーを作りましたが、 まだ秋なので、オータムツリー autumn tree も 作りました。 プラタナスの葉っぱと実、栗、南天の実など、 秋のお気に入りをモチーフにしました。 まだ緑色の葉があったり、欠けのある枯れ葉だったり、 名前は知

      • デ・キリコ展へ

        10月のことですが、神戸市立博物館で開催されている デ・キリコ展を見に行きました。 私が好きなデ・キリコの絵は、アーケードのある 広場の絵ですが、デ・キリコ展ではそのタイプの 絵の他に、形而上絵画、古典絵画など様々な画風の 作品が展示され、その変遷をたどることができました。 私は若い頃からデ・キリコの絵に興味がありましたが、 「もっと知りたいデ・キリコ」という本と 山田五郎さんのyoutubeで予習してから 見に行きました。 一部の絵は撮影が許可されていました。 「1

        • クリスマスツリーを作りました。

          ようやく秋らしい気候になってきました。 紅葉とまではいきませんが、自然界も秋色で 嬉しくなってきました。 最近、出かけたり、屋内で何かに集中していたりして ネットにあまり時間を取れず、noteの投稿も 間が空いてしまいましたが、 フェルトで作っていたクリスマスツリーが でき上がりました。高さは14.5cmです。 ヴィンテージのレースと、ロシアのテープも 使いました。 ロシアのテープは、神戸のロシア雑貨「いりえのほとり」 さんで購入しました。 お店に伺うたびに、テープが

          フェルトのマトリョーシカ 百合

          10月も半ばを過ぎたというのに、 秋は深まらず、雨の日の今日は少し蒸し暑いです。 この秋、私はまだ長袖に腕を通しておらず 半袖か七分袖の服で過ごしています。 更年期だからか?? かなり若い頃から暑がりなので区別がつかないです。 夏にフェルトで作っていた百合のマトリョーシカです。 後ろ姿です。 夏に、宮沢賢治の「ガドルフの百合」の絵本を 植物の本屋「草舟あんとす号」さんの通販で 購入していて、百合のマトリョーシカも作って みようと思いました。 (以前のnoteに書きました

          フェルトのマトリョーシカ 百合

          グループ展「花奏~kanade~花のシンフォニー」終了しました。

          昨日、宝塚市の「花屋つくし」さんで開催されていた グループ展「花奏~kanade~花のシンフォニー」が 無事に終了しました。 お越しくださった方々に感謝いたします。 場所を提供してくださった「花屋つくし」さん、 ご一緒してくださった3人のアーティストの 皆さまにも感謝いたします。 絵は原画でご覧いただくのが一番嬉しいのですが、 私自身も遠方まで見に行くことは少なく、 出かけるのも無理のないスケジュールで 行動していますので、多くの方に見ていただく というのはなかなか難しい

          グループ展「花奏~kanade~花のシンフォニー」終了しました。

          +5

          待ち遠しい秋

          待ち遠しい秋

          +4

          映画「ボレロ 永遠の旋律」

          この夏の間、何かのきっかけがあり、 ラヴェルの名曲ボレロが頭の中を流れていることが よくあった。 それなのに、映画「ボレロ 永遠の旋律」が 8月上旬から上映されていることをずっと 知らなかった。 9月に入って初めてこの映画の存在を知り、 是非鑑賞したいと映画館へ向かった。 私がボレロを聴いて初めて感動したのは、昔 フィギュアスケートのペアでヨーロッパ人選手が ボレロの曲に合わせて演技していたのを 見た時だった。 単調な曲なのに、なぜ心を揺さぶられるのか 不思議に思ったことを

          映画「ボレロ 永遠の旋律」

          グループ展 「花奏~Knade~花のシンフォニー」始まりました。

          宝塚市の花屋「つくし」さんでの、4人の グループ展「花奏~Knade~花のシンフォニー」が 今日から始まりました。 暑さも和らぎ、落ち着いてアートを楽しめる季節に なってきました。 昨日、無事に搬入設営を終え、4人のアートに 彩られ、花屋「つくし」さんの生花にも 癒される素敵な空間となりました。 私のコーナーはこの写真の右側の アクリル画です。これまで、noteでも 紹介してきました。 お店の外からはこのように見えます。 こちらがご案内の記事です。 (木曜日は定休日です

          グループ展 「花奏~Knade~花のシンフォニー」始まりました。

          秋のはじまり

          今日は久しぶりに近場の公園へ散歩に行きました。 あっという間に月日は過ぎるのですが、 猛暑に耐えていた日々を思うと 長い夏だったなあと思います。 今日は曇り空で、やっと汗まみれにならずに 少し蒸し暑かったものの、久しぶりに 爽やかな気持ちで散歩することができました。 秋草です。 ピンク紫の花をクローズアップして。 調べると、ミソハギでした。 とても好きな色です。 ススキです。 彼岸花も咲き始めていて、でも色は薄めでした。 もうお彼岸というのに、見ごろはこれからのようで

          秋のはじまり

          「花井正子 ヨビゴエ4」へ

          京都の「アートスペース感」で開催中の 花井正子さんの個展「ヨビゴエ4」に伺った。 すべてパステルで描かれている。 花井さんの絵は、どこか彼方から発せられている ヨビゴエに耳を澄ませて描かれている感じがして、 見る側もそのヨビコエにチューニングして 聴こうととする、耳から聴くというより ハートの振動から伝わってくるものがある。 深くてに濃いのに、滲み出るような明るさがある。 懐かしさ、優しさ、悲しみ、そして真っすぐな 線から感じ取れる潔さ、月の丸み、 人の様々な感情が溶け込

          「花井正子 ヨビゴエ4」へ

          マトリョーシカ ミモザ

          7月に、北向邦子先生のフェルトで作る マトリョーシカのワークショップに参加しまして、 以前の記事に書きましたが、その後、 初めて一人で作ってみました。 8月に作っていましたが投稿が今になりました。 基本となる部分は先生の型紙を使って、デザインは 自分でアレンジしてみました。 ミモザのマトリョーシカです。 髪に飾っているのは桜です。 春に神戸のハーブ園で、桜の季節に入っても ミモザがまだ咲き残っていたので、 その時の思い出から考えつきました。 モンシロチョウもつけましたが、

          マトリョーシカ ミモザ

          太陽の石

          9月に入りましたが、日中はまだ真夏のような 暑さの関西です。 秋は一体いつになったら来るのやら。 それでも先日、西宮市の北山緑化植物園を再訪し、 「太陽の石」を目指して、遂に辿り着きました。 2つ前と3つ前の記事の続きになります。 8月下旬に、西宮市の北山緑化植物園近くの太陽の石を 見に行きたいと思い訪れましたが、ハイキングは 楽しめたものの、残念ながら太陽の石には 辿り着けませんでした。 それで先日、再訪しまして、ついに太陽の石に 会うことができました! こちらが太

          グループ展 「花奏 ~Kanade~ 花のシンフォニー」のご案内

          グループ展「花奏 ~Kanade~ 花のシンフォニー」 のご案内です。 宝塚市の「花屋つくし」さんの店内で 行われるグループ展に参加いたします。 アーティフィシャルフラワー 優美花 点描曼荼羅アート かわさきひろみ ファンタジックアート YOMI 幸せの絵と詩 夕空菜月 4人それぞれのアートが奏でる 花のシンフォニーのような展示会です。 本物の花にも癒されます。 9月24日(火)~ 10月12日(土) 場所 花屋つくし 宝塚市武庫川町3-8 フォセット宝塚101 (手

          グループ展 「花奏 ~Kanade~ 花のシンフォニー」のご案内

          北山緑化植物園で

          前回の続きです。 西宮市の磐座群のハイキングコースを歩いた後、 北山緑化植物園に辿り着きました。 暑い中、花も咲いていて、ハーブも植えられて いて良い香りがしました。 アクセスが不便だからか、無料なのに人が 少なくてひっそりとしていました。 水やりをしている人を見て、無料でもいいのだろうか という思いがしましたが。 植物園の写真です。 見事な百合が咲いていました。 日陰だからか元気です。 名前がわからなかったですが、花々です。 薔薇も少し咲いていました。 アゲハチョ

          北山緑化植物園で

          西宮市の北山緑化植物園&磐座群へ

          先日、西宮市の北山緑化植物園へ行きました。 この植物園の近くのハイキングコースに 太陽石があるということを2年ぐらい前に 知りましたが、ずっと忘れていたのを 最近また思い出して見に行くことにしました。 という理由で出かけたのですが、下調べを あまりしてなかったので、結局、太陽石は 見つけられず、でも他のハイキングコースでも 沢山の巨石に会うことができました。 日帰りで行けるので、太陽石はまた改めて 近いうちに見に行こうと思います。 植物園の中を通らずに駐車場付近から始まる

          西宮市の北山緑化植物園&磐座群へ