『 INFPは、死ぬしかない。』と言う当事者の気持ちが分かってきた。 自分のお気持ちに敏感だということは、セルフケアに良いが、 自分のネガティブな感情にも敏感で、 理想と現実のギャップに苦しみ、閉塞感を感じてしまう 過去のINFP型の自死した有名人も、こういう心境だったのだろう
INFPが生きづらい理由 世の中、自分の思い通りにいかない事が多いのは当たり前でそれを受け入れていかなくてはならない だが、INFPは自分の気持ちに反すると苦しくなる 主機能に従うと我儘、自己中だと思われる事もある 当事者は自分の気持ちを抑える事は難しい しかも可能性や理想が強い
ISFJさんでN型が羨ましい人が居た INFPの私はISFJが羨ましい 何事にも自分らしさ自我が優先し、周りの気持ちに合わせるのが苦痛 本能は自分の感情 感受性強くそれに振り回される 物事に対して閉塞感を感じやすい 現実を意識し地に足を着いて生きるのが苦手 適職が才能要る物ばかり
自分のMBTI的グラデーションが整理できた気がする 仕事中INTJ 常に論理的な説明を求められ、模範的振る舞いを期待される職種。Tが出る 仕事以外の社交の場INFJ 友人やヨガ関連の場、noteでの自分もここに該当。基本型 家に居る時や旅行中INFP 対人を意識しないとP
職場のINFJお姉さん、、優しくて面白くてて、女ぽくて少女みたいで、細やかで緩くて、、憧れです🥹🫶