
はじめまして。
きのみきです。
毎日毎日、色んなことに関心を抱いて、そのことを深く考え込み、何かを思いついては閃きを得ているので、それをnoteに記録していくことにしました。
どうぞよろしくお願いします。
思ったことや感じたことを、思いつくままに書いていきます。
普段は抑え込んでいる感情面に重きをおいて書くので、「感情論全開」になると思います。
生きているなかで、苦手だなと思うことが多いので、それについて書いたり。
MBTIに関心・興味が大ありなので、
それについて思いついたことを書いたり。
といっても、きのみきの独断と偏見をおり混ぜた考察ですが。
あとは、好きなことについて書いたり。
好きなものがたくさんあります…!ハッピー。
自己紹介
MB T Iでいうところの「感情型」に該当するので、
話す内容や物事の捉え方も感情的なもの多めです。
何でもかんでも感想になってしまう…
感情論の必要性があまりないのは分かっているのでかなしい事実です。
人の目が気になりまくりです。
だから、じぶんが感情型の持ち主であることも気になってしまいます。ここでは気にしないようにしたいと思っていますが、難しそう。
偏った見方や思い込みをよくしてしまいます。
思考も凝り固まってます。
そしてそれがたまに暴走します。
アウトプットが苦手で、言葉足らずで、挙げ句の果てに説明下手なので、こちらの考えを上手く伝えられずに違う意味で伝わってしまう経験は星の数ほどあります。
どうにかならないものかなこれ……。
ここまで読んでお気づきかもしれませんが、
ものの言い回しや伝え方が変な部分があると思います。この先も。
読みづらく意味不明な箇所があったらすみません。
間違った意味の言葉選びや伝わらない程わけの分からない文章にならないようにしていますが、あまりにも……ということになったら頑張って改善します。
関連性が薄い話を突拍子もなくしていると思います。
きのみきの中ではどれも繋がっている話題なんですが…なんせ客観的に物事を見るのが苦手なもので…話が散らかってしまうかもしれません。
現状の拙い文、先にお詫びしておきます。
記事によってテンション感が違うことがあるかもしれません。
その時の気分と衝動が、秒単位でころころ変わるたちなので、そんなことになります。
別人級には変化しないですが、書いているのは同一人物です。笑
他にも思いついたらしれっと追加します。
以上、自己紹介でした。