
Photo by
coco_kyoto
ADHDや二次障害を抑える薬を継続して飲んだ、実感した効果。
それらは抗infp薬で、
infpの悪い部分、社会不適合な部分を丸ごとごっそり取り除いてくれるのを実感した。
私の脳を現実世界に定着させ、精神を安定させてくれる。
ストラテラ(アトモキセチン塩酸塩)→脳内多動を抑える(夢想や妄想、余計なアイディアや余計な希望を抑える、現実世界にしっかり集中する)
言わば、抗Ne薬であり、日常的に脳内を圧迫するNeの暴走を抑えるものだ。
意識をSへと向けるのを助けてくれる。今にしっかり集中することができ、不注意を抑えてくれる。
スルピリド→考え過ぎて、悩まない、憂鬱感や不安感、過敏さを抑える
ロラゼパム→内省し過ぎない、余計に考え過ぎない、悩み過ぎない、気分の激しい浮き沈みを抑え情緒を安定させる、精神を統一させる、過敏さを抑える、内気な性質を改善させ自発的にコミニケーションが取れる
今まで真面目に継続して服薬しないことが多かったけど、これから真面目に飲んでいこうと思う。

