1月30日〜2月2日は 大寒の三候 鶏始乳 (にわとりはじめてにゅうす)七十二候 鶏が卵を産み始める頃 ついに大寒も末 二月三日は立春 旧暦では 今日が一月六日 まだまだ 寒いですが、待春の日々は 季節に敏感になります。
この季節、外に目を向けると少しずつ華やかな色が出てきていることに氣づく。 雪を被った南天の実や、白地に映える椿の花もいいけれど、こうやって様々に色が増えていくのも楽しい。 寒さはまだ続くけれど、少しずつ季節は動く。