人気の記事一覧

よく食べよく寝て、よく動きよく笑え。

3週間前

映画「大きな家」

2週間前

母の怪我に「飽きた」と小学5年生の娘がぼやく朝。

娘には内緒の話 ~忘れるときは忘れるのさ~

「物を大切に扱う」。

子供は欲望にまっすぐで、やらかしちゃう存在だけど。

里親研修に申し込んだときに驚いたこと2つ

「エロい」が理解できるか、できないか。

えひめ里親サポートセンターコイノニア「EFSK(エフスク)」

実親と会えずに2年…

1か月前

「今しかない子ども」と「先を見てしまう大人」

歳月は突如降ってくる。

卒論のブラッシュアップがしたい。

好きなことわざを娘と語る日。

苛立つのは、私に余裕がないからだろうか。

里子とライオン ドラマ「ライオンの隠れ家」

2か月前

子どもが容易にインターネットで実親の氏名を検索できる時代に。

お母さんになりたい私が不妊治療の前に取り組んだこと

「やっちまった」としかいいようがない。

懐いてくれるまでだいぶ時間かかるかも

駆け足日記【2025年2月3日~4日】

駆け足日記【2024年12月第3週】

大人が安心できる環境でこそ、子どもも安心できる。|「365日のさとおやこ」イベントレポート(前編)

母は「秘密を打ち明ける穴」となる。

シングルで里親になる(人間の)㉔  現場研修-1

5か月前

駆け足日記【2024年12月28日~29日】

里親委託率の低い東京都。 国の方針を無視した目標に愕然! ~その1~

「偉い人」という言葉を使わなくとも、吸収してしまう。

一年経った。児童養護施設の方が楽しかった。

4か月前

寒くて、眠い。~父のこと⑦~

楽なことにはすぐ慣れてしまう。

里子ちゃん、めちゃくちゃ泣く

駆け足日記【2024年12月第4週①】

縁結び

3か月前

駆け足日記【2024年12月23日~27日】

ダメでもともと、いうのはタダよ。~ダメ元精神を育みたい~

社会福祉士国家試験対策、ここが出る

大事なお菓子だって忘れるんだから!~ハロウィンの夜の忘れ物~

娘の服が着れてしまった日。

娘の成長と甘えん坊っぷり。

子育て復帰を目標にせず、子育てを中止することは出来ますか

4か月前

数年単位での養育里親をされている方へご質問

駆け足日記【2024年12月19日~22日】

0円と10円が違うことに気付くまで。

駆け足日記【2024年12月第2週】

初・一緒に公園へ

運動はするまでが億劫。でも、運動したことに後悔はしないというが……

子育てにおけるアセスメント。~里子受託5年目の新米里親のひとりごと~

子どもがいるだけで。~父のこと⑥~