ちょっと一人でお散歩 芝生に座ったら 小さなかわいいお花に出会いました 小さいけど 逞しく見えました 自分のできる事をすればいい それがどんなに小さくても 見つけて貰えないかもしれないけど そこにはしっかりした根っこがあって 強さがあるように思えました
一週間前から季節を間違えたのか、つぼみをつけていた薔薇。でも寒風にさらさ れてなかなか開かない。食卓の一輪挿しに入れることも考えたが、そのまま 見守ることにした。すると今日は冬の厳しさにも耐えて開花していた。まだまだ 寒いが、少しずつ日差しが変化しているからなのだろう。
〈信念とは繰り返した思考〉 「自分にやってくることは、乗り越えられないものはない」「意味のないことはない」 以前はそんな言葉が、自分とは別世界のものだったけれど、今はどういうことか分かる。 それらは、自分の意志、自分で生きてるという前提(土台)があってのことなのだと思う✨
日中は蒸し暑く、ここまで暑さが続くとうんざりでしたが、夕方になると風が出て、気温もスカッと下がりました。外廻りだったので、事務所に戻ってから、スーツを着替えました。汗っぽくて。 写真は先日の強風に耐えた姫りんご。実が落ちてしまうかと思ってましたが、植物は強く逞しいですね。
彼ら🐻は「神様との約束」で生かされた♥ 日本語がどれだけ理解できたとしても、決して同じ言葉で喋ってはならない。 それを生涯に渡って約束できるならば、名誉ある「犬種」として世に贈り出そう。 急いで命を燃やしなさい。理解に時間のかかる「人種」に寄り添い、気付きを与え続けなさい。
頑張れよ見る度育つ何某か逞しきかな噛みしめる日々
上海でたくましく生きるワンちゃんたち。なんだか中国の野良犬たちって吠えないし、落ち着いてるし、いい子が多い気がするのは気のせいかな。。。🤔
見られてる🙄