夏越の大祓。 半年分のアレコレを祓ってもらおう! ということで、神社で茅の輪をくぐり、お参りし、形代にふーーっと息をふきかけて納めてきた。 この半年… あっという間だったがいろいろあったなぁ。 半年無事に過ごせたことへの感謝と、また半年元気に過ごせるようにとの願いを込めて🌟
✤2024日日俳句 にちにち・はいく✤ 6/28 たそがれの茅の輪潜れば亜空間 人形に書く画数の多き名を ✰季語・夏越の祓(なごしのはらえ)関係で2句。早いですが仕事終り、近所で茅の輪潜ってきました。初めて人形(ひとかた)を体験。今日は猛烈な雨☔先に潜っといてよかった。
「夏越の祓」は一年の折り返しとなる6月30日 境内や鳥居の下などに茅(ちがや)で作られた大きな輪が設けられ茅の輪を左、右、左にくぐり厄を祓い無病息災を願います。 乳癌発覚から1年抗癌剤・手術・放射線・点滴もあと4回主人の手術も無事終わり病退散家族の健康願います🙏 スサノオ神社