人気の記事一覧

#193 ほどよく信じ、ほどよく疑う

2週間前

お正月のLINEから数人で会いましょうの日が、月末の金曜日だと思い込んでいて、でも、日付は30日だった気がして、今朝、もしやまさかとやり取りを確認したら今日だった!すっかり別の場所にひとりで出かける気でいた。(だから用意はできていたけど)危ない危ない。

2週間前

昨今の日本から何を学べるのか

子どもの違和感を見逃さない

やかんのとって。

4か月前

私は昔から、努力とか忍耐とか常識って 言葉が嫌いだった。 当時世界を支配してたこれらのワードは 山羊座を象徴する地の時代の要素だった のにね。 法律に触れさえしなければ、後は やりたいようにやってりゃいいんだよ!! こんなんで私、本当に山羊座生まれなのか 現在形で疑い中です

4か月前

まずは自分を疑ってみる。

5か月前

真実と事実

3週間前

自分を疑う

5か月前

健康的に自分を疑う

10か月前

自分を疑うことの大切さ。

自分の目と耳を疑ってみる

疑り深く、超悲観的だった私

11か月前

まずは自分を疑え

1年前

ひょんな事から、今までの自分への疑問がわくかも。自分を疑い見直す事は、成長の第一歩。

自分とどう向き合うべきなのか

現状報告は未来報告!

油断すると「やらなきゃいけない」と思う病

「自分のことが分かった。」と思った時にすべきこと

ひょろ~っと茎を伸ばしたたんぽぽ。 いつの間にか綿帽子になってた。 風がふく前に雨に打たれ、地面に倒れて、半分に禿げた綿帽子が固まっていたけど、わたしは「このひと」が起き上がって種を飛ばすことを疑わなかった。 果たして、そうなった。 たんぽぽを信じるように自分のことを信じたい。

心から願うこと

2022年10月17日 自分を疑うことについて《ウッカリ続きのお陰で自分不信になることはある意味ラッキーなのではないか?》 episode 137

2年前

「夢をかなえるゾウ3」を実行してみた⑫

「道を知っていることと 実際に歩くことは違う」 (モーフィアス) 久しぶりにマトリックスを観た 現実に立ち向かう勇気 自分の限界を疑う力 自己選択で道を拓く 映像の斬新さは今も廃れないが 生き方の示唆に富む気づきも多い 知ったかぶりせずに 現実の道を一歩一歩前に進みたい

自分を疑ってしまう時は

自分が正しいと信じ切っている人と会話をするのはめちゃくちゃしんどい

¥100

自分の常識を疑ってみると人生が好転する!

「スキしてみて」応募作品!と「おすすめ」されました!感激!

感情論で批判するな

日記 【不採用と心の痛み】

3年前

感覚で凄い!と捉えたことも、 思考が働き始めるとにわかに怪しく感じるのは、 感覚と思考がアンバランスで、 自分自身だけの侵蝕されないエリアを、 誰かの正しさで侵蝕された自分が、 自分自身で疑うから起こること💦 つまり、現象を信じられないのは、 自分を信じられていないことの証拠。

3年前

謙虚な気持ち!感謝の心!!

自分を疑う

3年前

【自分を疑う】

変わっていけるのは自分自身だけ

3年前

自分を疑う方法(1分音声+テキスト)

自分を疑う

4年前

6:4

5年前

わからないこともあるよ

リードはついているのにノーリード

【 あなたは、自分のインスピレーション(直感・ひらめき)をどこまで信じることができますか? 】

4年前

問題解決のカギ:自分を疑う習慣

1か月前

疑う

自分を疑うメリット