ぷゆ

不定期更新。生きづらさと社会に対する疑問、日々の気付きや思いをnoteという場所を借り…

ぷゆ

不定期更新。生きづらさと社会に対する疑問、日々の気付きや思いをnoteという場所を借りて発信していこうと思います。全ての人々に自分自身と向き合う時間を提供したい。たまに趣味のことも書きます。

マガジン

  • 忘れたくないもの。

  • 中卒の私が転職活動はじめました。

最近の記事

救いと呪いは裏表

こんにちは、ぷゆです。 お久しぶりです。 私は元気にやっております。 みなさんはどうですか。 今日は久しぶりに自分についての研究が進んだので発表します笑 私は小2の時に両親が離婚し、その後母親の彼氏との共同生活をして暮らしていました。 母親は女で一つで私を育てるために朝も夜も働いていました。 私はマイペースな性格で、寂しい思いはそんなにしていなかったと思っていましたが、実際は寂しさを見て見ぬ振りをしていたのだと思います。 母親は取っ替え引っ替えはせずとも、彼氏が途

    • 感情に善悪はないけれど

      こんにちは、ぷゆです。 感情を抱くこと自体には、善悪はないのかもしれない。 けれどそれを口に出したり、態度に出した瞬間に、それは善悪の評価対象になってしまうような気がするのだ。 人は日々誰かの言葉や態度で傷ついたり、悲しんだり、腹が立ったり、もしくは喜んだりしている。 その感情をどう表現するのが正解なのか、私はまだ分かっていない。 喜ぶといったプラスの感情は表現しやすいけれど、ものすごく喜んでる感情を表現するのは結構難しい。 なんかクールな感じの喜び方になってしま

      • 明日死んでも後悔しない生き方に意味はない。

        こんにちは、ぷゆです。 私は中高生の頃、よく死について考えていた。 なぜかと言うと死にたかったからです。 そのくらい自分の生に自分自身が価値を感じることができなかったからです。 ある日、明日死のうと思って、どうやって死ぬかとか考えてたんですけど、 ふと じゃあ今日何しようかな って思ってしまったんですよね。 それで、考え始めたら、 なんでもできるじゃん という無双状態になったわけです。 まぁそんな無双状態のまま、最近まで生きてきたんですよね。 それはよ

        • 大切な人の大切な人を大切にする‥。

          こんにちは、ぷゆです。 お久しぶりです。 同じタイトルの記事を以前に書いたのだけど、また同じ問題にぶち当たっている。 大切な人の大切な人は大切にしたいという気持ちはあるんだけれど、自分の気持ちとは裏腹だったりする。 別に嫌いではないけど好きでもないという人と、上記の理由で関わり続けることで、やっぱあんまり好きではないかも知れないという気持ちと、情が同じ量溜まっていく。 これが増えれば増えるほど、本当の気持ちと情と行動とのちぐはぐ具合が増して、どんどん気持ち悪くなる。

        救いと呪いは裏表

        マガジン

        • 忘れたくないもの。
          57本
        • 中卒の私が転職活動はじめました。
          8本

        記事

          140文字超えてしまったシリーズ

          思考が深い人の言葉を、浅い人がコピーした時に、恐ろしく劣化して本来の細かい意図が無くなって、むしろ最悪な言葉になることがある。言葉も道具だから、プロが使うのと素人が使うのとでは全然結果が変わることを分かっていないと、まじでアホなことが露見されるから安易に人の言うことをコピーしないほうが良いと思う。。

          140文字超えてしまったシリーズ

          合理的な選択ばかりが良いとは思えない。

          こんにちは、ぷゆです。 何か問題が起きた時に、例えば二択があって、一個は万人にとって合理的な選択で、もう一個は個人の感情的な選択であるとする。 あなたはどちらを選びますか? 私は基本的には合理主義だ。 けれど、過去を振り返ってみると、"人"に関してのみは合理的でない選択を選んでいるように思う。 私は何をするかよりも誰とするかの方が重要で、誰もが思うような正解よりも楽しいと思えるかが重要で、その他大勢を敵に回しても、私が大切に思う人の方が重要なのだ。 私の人生の軸は

          合理的な選択ばかりが良いとは思えない。

          "相手の立場になって考える"の罠

          こんにちは、ぷゆです。 相手の立場になって考える ということを割と愚直にしていた。 が、私は勘違いしていたみたいだ。 相手の立場になって考えるというのは、相手の気持ちを考えようという意味だったのに、言葉通りに受け取ってしまっていたのだ。 相手の気持ちを想像したらいいだけだったのに、相手の立場になった私を考えてしまっていた。 共感をしないといけないのにこれでは相手との違いが浮き彫りになってしまうだけだ。 私だったらこうする、なのにあなたはこうするんだねと。 なぜ

          "相手の立場になって考える"の罠

          言いたいことを言う?

          こんばんは。ぷゆです。 コミュニケーションって難しいなーって思う。 言いたいことをそのまま言うことがコミュニケーションじゃないことはわかってるんだけど、黙るわけではなく、上手いこと伝えるみたいなのが苦手だ。 どうしてもゼロヒャクで言うか言わないかみたいになっちゃう。 言ってからそうじゃないことに気づく。 かと言って正解がわからん。 その後のコミュニケーションで間違ってることだけがわかる。 明らかに相手の気持ちを害してるなー。 でもこっちも害してるよー。 みた

          言いたいことを言う?

          共感力のない人は共感してもらえない。

          こんにちは、ぷゆです。 最近、サイコパスチックと言われることが増えた。 確かに、人に共感できなければ共感されることも少ない。 サイコパスとイジられるのは面白いからいいんだけれど。 みんな自分の共感力は棚に上げて私の共感力を否定してくるよね。 私に対しては共感力発揮してくれない。 共感力があると言われるような人は私一人が共感できなくても痛手はないでしょうよ。 私なんぞや共感されなさすぎて常に否定されて生きてきたって。 私だって好きで共感できないわけじゃないんだよ

          共感力のない人は共感してもらえない。

          染まりきれない

          こんにちは、ぷゆです。 生まれてこの方様々なコミュニティに属してきたと思う。 でもそのどれにも染まりきれなかった。 染まれば楽なのだと思うけど、どうしても嫌なこととかが出てきてしまう。 一つのコミュニティに染まりきるリスクも考えてしまっていると思うし、どこか一歩引いて見てしまう。 染まりきっている人が気持ち悪く見えてきたりもする。 同じコミュニティにいるというだけで仲良くしなければならなかったり、急に距離感が近くなるのもよくわからない。 私はコミュニティの中の一

          染まりきれない

          なにがしたいかとか

          こんにちは、12月末で会社を辞めてフリーランスになったぷゆです。 このnoteを始めた頃って、思いとか、理念とか、そういうことがすごく大事だなと思っていた。 確かに思いは大事なんだけれども、最近はお金を稼ぐということも大事だなと思うようになった。 思いだけあっても資金がないと実現できないことの方が世の中多い。 両立って結構難しいよなと思う。 どちらが大事というわけではなく、順番的に、最初にお金を稼ぐフェーズがあって、経営が安定して、やっとできるのが"やりたいこと"な

          なにがしたいかとか

          余裕

          こんばんは、ぷゆです。 必死と余裕ってなんか逆の位置にある気がするんだけど、両方必要な時ってあるよね。 必死に動き回っているけど精神的には余裕を持てるようになりたい。 頑張ってる人はみんないっぱいいっぱいで生きてるんだとは思うんだけど、心に余裕がないと周りとギクシャクしたり、心にもないことを言ってしまったり、落ち着いて見れば分かることが分からなくなったりするよね。 かと言って達観と客観を履き違えて、場外からガヤを飛ばすような人にはなりたくない。 必死に人生を生きたい

          利他の精神と欲望と成長

          あけおめです、ぷゆです。 成長意欲というのはどこから来るのか。 私はそれは個人の欲望から来ると考えている。 利他の精神ですら、根本は個人の欲望なのではないのかと思ってしまう。 本当の意味での利他というのは存在し得るのだろうか。 仕事をうまくいかすには、利他の精神が大事だという。 綺麗事じゃなく「誰かのために」と思うことはできるのだろうか。 三方よしの考え方はわかる。 けれど利他の精神とは、利己を捨てることにあると感じている。 それだと最悪三方よしではなく、私

          利他の精神と欲望と成長

          傷の舐め合いの人助け

          こんにちは、ぷゆです。 私は死にたいと思っていた経験から、死にたい人を少しでも少なくして、楽しい人生を送る人が増えたらいいなという思いがあった。 でも最近、それを強く思っているかというとそうでもないかもしれない。 確かに他人にいい影響を与えられるような人になりたいなとは思っているんだけれど、正直影響なんてものは受け取り手次第である。 死にたいをなくしたいなんて特に、聞いて欲しい人にほど届かないメッセージだなと思う。 精神状態なんて人それぞれで、私が経験したことが今死

          傷の舐め合いの人助け

          経験から学ぶ人と学ばない人との違いはなんなのか。

          こんにちは、ぷゆです。 『愚者は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ』 という言葉があるが、経験から学べない人は愚者以下ということだろうか。 私は確かに普通に生きるよりも色々な経験をしてきたと思うけれど、それはみんなだってある程度いろんな経験をしているはずである。 経験値はあるはずなのに、「分かってないな」と周りから思われるような人は、経験値の差があるのではなくて、経験から学んだ量や質に差があるのではないかと思う。 人間は世界を見たいように見る。 その中で自分の存在はど

          経験から学ぶ人と学ばない人との違いはなんなのか。

          140字じゃ足りなかったので。

          こういう世界になればいいなっていう世界には進んでいっているはずなのに、人間の愚かさが露呈して良い方向に進んでいるのかが微妙なところになってるの悲しい。でも全ては自然と人間が作り出しているもので、それを使ってるのも人間で、そういうふうに物事を捉えてるのも人間だから結局どれだけ進化しても人間は人間。 これからもっと人間がいい意味でも悪い意味でも人間らしくなっていくのかもしれない。かと言って進化に順応しすぎて機械的な、なんというか人間味に欠けた人間になるのもなんだか良いのか悪いの

          140字じゃ足りなかったので。