さぁ、気を取り直して。今日は家族皆夕食不要だとかで。 たまには、、、備蓄の、、、 カップラーメンをば。わたしの夕食に!! 栄養を気にして、野菜サラダは食べましょか。缶ビールも、あけちゃおう。 ああ誰か、ばんごはん作ってくれないかしら。
クラフトビールの缶よ。デザイン豊かにするのはいいから中身が何かだけちゃんと書いておいてくれ。。黒ビール苦手なんだよワシは…。
私は、曹洞宗在家雲水になってから、原則禁酒、それ以前でも、あまり飲める方ではなく、缶ビール(500 ml)2缶かウイスキー(オン・ザ・ロック)2-3杯、世の中には、一度に、日本酒1升、ウィスキー(700 ml)1本、若い女性で、日本酒2升も飲み、平然としていた編集者もいました。
@ 若い頃オーストラリアに一人旅した時、旅行社の現地係員(若い日本女性)がオプショナルツアーを勧めてきたので、「私は(缶ビールでよっぱらって)プールサイドで(読書と)お昼寝をするために来たんだ」と言ったら、「うわぁ~私もそんな旅がしてみたい」と言われた。(2019.2.11)
缶ビール、デザインに惹かれて 買っちゃいました♪
『資源ゴミじゃないんかい!!』 慌てて取り出した可燃ごみたち。 今までずっと入れてたよ~。泣 個人情報バンバン入れてたはずですが、是正勧告が来たことはないです。汗 市のHPを確認したけれど、 ここまで細かいことは書いておらず。 皆さん、どこで知識を得てるのでしょう??
おはようございます! 世間はGWに突入しているのでしょうか?! いいなぁ~みんなどこにお出かけするんだろう😊 先日、お天気が良かったので一人ピクニックしてきました~🍙 今日もチャリでどこか行ってこようかな🚲 良い休日を💛
夕方帰ってきて少し早いけど、明日のやる気のために『プシュッ』としたら、その音が聞こえたのか遠くの方から、「買い物は?」と。 「えっ行くの?笑」「わからん」「飲むよ?」「これ飲むよ?」のやり取り。嫌がらせを受けかけた。※無事に飲めました。
お酒、缶のつまみを空ける音が好き☺️ 幸せの始まりを開始する音♥️ 今日は、幸せな光景を目にして、お酒を解禁です🍺