人気の記事一覧

雪が降る季節

痛風も数えること三日目。 朝起きたら痛みはするのだがだいぶマシに、寝てばかり居るわけにもいかず、明日から多少強引に社会復帰を果たす。 何とか歩けるし運転も試してみたらどうにかなりそうだったのでケロリとした顔でいきたい。 それにしても痛風は恐ろしい病気。 何せ風が吹いても痛いモノ。

3か月前

noteを継続して書くのに行き詰まった時は

自己肯定感が下がった時に試してみること

寝てる場合かー!

1か月前

【朝活note】ゆっくり浮上する

5か月前

なんでもない日の、つぶやき

魔女の一撃かと思った

4か月前

3行日記始めてみます(20250204)

屋外のトレーニングは3月まで

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?久々の投稿になっちゃいました。正直なお話、連続投稿が途切れてしまって、ちょっぴりやる気を出せずにいます🤣(笑)でも、文章を書くことは続けています。またnoteに色々なことを綴れるよう、今は休息の期間にしたいと思います。Happy Holiday☺️

2か月前

社員旅行で休みなしからの出張。 イレギュラーが苦手な私は かなり体力を消耗しています。 この出張が終わったら 自分のことをめいいっぱい 褒めてあげようと思う。 とりあえずできることをする。 無理はしない、こんな時だからこそ。

2か月前

2025/01/25(土) だらだら土曜日

3週間前

[本日のつぶやき] 何が正解か正直わからない。 正解も不正解もないのかもしれない。 しかし一歩ずつ進みたいと思うまっちゃでした。 みなさま、いつもありがとうございます。

5か月前

最近、全然note書けてない…… そんな今日も今日とて出張。 社員旅行からの2週連続出張。 このスケジュールが終わったら きっと少しは落ち着くはず。 note書きたいぞ〜( ˙꒳​˙ )

2か月前

無理をするからこうなる

4か月前

一日からの三連勤が終わりまして、途中腕に痺れが出たのですが、所感で「これは腕ではないな?」となり、仕事終わりに水分取ってから風呂に入り、そこから足先から尻腰背中肩首頭と揉んでいったら、この世の終わりのように尻(環跳)が固くなってて、しっかりと頭迄揉み終わったら腕の痺れ消えました。

2025/02/06(木) 胆嚢あたりが痛い(全摘したのに)

13日前

【エッセイ】ノルマ達成より心理的安全性が大切なんです

4か月前

高齢者の年末イベントの準備に伴うストレス軽減

2か月前

人生4回目の手術を受けた!

風邪の時は休息と温かい食事を

グラデーションやグレーゾーンの美しさ尊さを知りました

【格言紹介】あなたは最近、無理していませんか?

普通には働けない

浮き浮き。ふわっと。

4か月前

関節リウマチと共存している私。昨日から右の手首が赤くなって痛む。痛み止めも案の定効かず😭今日は明日のイベントの荷物の搬入がある。やばい😰…と思い、久しぶりに手首のサポーターを引っ張り出して巻いたが、こんなので大丈夫か?😞協力を頼みながら無理せず乗り切ろう💪

7か月前

適人適所

4か月前

持ちつ持たれつ

書きたいことが山ほどある(^^)♪

無理無駄斑(ムリムダムラ)をなくすことは大人の教養の一つだよね?🐼 コメント返信はしばらくの間お休みしております。

身体は家、心は住人

6か月前

医療的ケア×おにちゃん

藤井風 日産スタジアムのLIVEに参戦してきた

5か月前

プーキャンシーズン本格到来。

無理なことはしない

8か月前

満身創痍

5か月前

頭で分かっても、心がごねるの。

7か月前

無理はしない

天候の変化に身体がついていけない。 今日はしっかりマッサージして寝よう…。 このタイミングで食欲が落ちてキープできれば、少しは身体への負担が減りそう! やっとお鍋の季節にもなるし、ここで健康的な食生活にしたいところ。

3か月前

しまった…。定額減税のセミナー見逃し配信、今日が最終日だった。でもいいや。真剣に視聴したら、魂を吸い取られて後には何も残らないような気がするし。4月からの仕事では、給与計算を担当する予定はなさそうだし。 昨夜、給与計算やってて減税額計算してるとこを夢に見てしまった。

スタエフ更新:皆さんは耳の不調を放置していませんか?土曜日まで急な耳鳴りや聞こえの悪さで悩んでいたのですが、耳鼻科の薬で半日で治りました。耳の聞こえは生活の質にかなり影響しますよ!https://stand.fm/episodes/66669409a6f2fb822d4ce565

少し後悔。失敗したかな。先走った感じ。やめようか。どうしよう。続ける意義はそこじゃない。流されていいものか。いいわけない。どうしたいのか。どうなりたいのか。おかしいよね。どう考えてもミスったとしか言えない。ごめんなさいと言ってやめようか。どうするどうする。一瞬の気の緩み間違った。

7か月前

思い出ばなし。

7か月前

呼吸を整える

10か月前

【ごはん日記】臨月妊婦のごはん記録:2日目

体メンテ 柔軟体操

11か月前