読書日記#910 『消費者行動の心理学 消費者と企業のよりよい関係性』 自己意識の高い高モニタリングの人は、品質よりもイメージ重視の広告を高く評価し、記憶しやすい 消費者心理に関する各領域(意思決定など)の研究をまとめた本。 人間理解というより広い視野からビジネスを考える一冊。
読書日記#895 『有閑階級の理論 増補新訂版』 人間が持つ張り合いの本能は、富を持つことの証明として「有用性に比して不相応に高い費用をかけたモノ」を求める 社会に根付く「見せびらかし消費」の起源と社会構造について書かれた本。 古い理論ながら、人間の本質を突いた示唆深い一冊。
家の車の車検があった。車検はもう何年もご近所の方が一人で営まれてる車の整備屋さんにお願いしてる。そして毎回その方のすばらしい仕事っぷりに感動✨こちらが伝え忘れてた小さな傷までもいつも完璧に消した状態で納車。リピーター獲得っていかに感動を与えられるかってとこにかかってるのかもな🤔
読書日記#693 『消費者購買意思決定とクチコミ行動 説得メカニズムからの解明』 購買においてクチコミが説得力を持つ理由の1つが「ナラティブや非言語情報がもたらす感情伝播」である 購買行動におけるクチコミの影響力を実証的に分析した本。 学術的観点から新しい視点を得られる良書。