辻 孝太郎

大阪兵庫で餃子メインのお店を5つと就労継続支援B型事業所を経営。学卒後、政府系金融機関に就職。父の経営する会社が倒産の危機。周囲の反対を押し切り、自分が立て直すと押しかけ入社。結果がでず、給与もとれず妻の扶養に入り、元旦以外364日働く数年間を経て、ある程度まで余裕のある生活へ。

辻 孝太郎

大阪兵庫で餃子メインのお店を5つと就労継続支援B型事業所を経営。学卒後、政府系金融機関に就職。父の経営する会社が倒産の危機。周囲の反対を押し切り、自分が立て直すと押しかけ入社。結果がでず、給与もとれず妻の扶養に入り、元旦以外364日働く数年間を経て、ある程度まで余裕のある生活へ。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

酒場の親父の半生(長文やでぇ💦)

【2020年6月17日現在の自己紹介】・進行する薄毛に医学の力を借りて戦っている、38歳。 ・餃子をメインとした酒場の親父をしてます。 ・兵庫県尼崎市在住。同じ歳の妻と2歳の息子と同居。 ・餃子をメインとした酒場4店舗、セントラルキッチン&通販部門の工場を営む小さな会社を経営。社員は12名。アルバイト含めて約30名の零細企業。 ※2022年5月 障がい者雇用を目的としたB型就労継続支援施設「ワークスペース満太郎」を開設。 ・ここでは飲食店経営にまつわること、経営者とし

    • 労働局の調査

      いつもより早くにバルチカ03の配送&オープン準備を済ませて、午後から労働局の調査への対応モードに入る 今回の調査、同時期に他社さんでも結構あるみたい うちにも来たね〜って感じやね 調査内容は、社員とアルバイトの同一労働同一賃金に関するもの 最低時給1500円やら、同一労働同一賃金やら、、、 非正規労働にスポットを当てた話が多いね 個人的に正社員の待遇も上げていきたい意向やから、思うところはあるけれど、、、 決められたルールの中で、やること、やっていくしかないね〜

      • 氷一つ

        客単価の高めの店に行けば、氷一つでもこだわりがあるもんやね お冷のグラスはクラッシュアイス ウーロン茶は削った大きい氷 お茶屋さんの氷は、お茶を凍らしていたな〜 すごっ!ってなった 喉を潤すための水分ではない 「お茶」やったね 当たり前やけど、、、(笑) お客さんがそこまで求めてない部分? 気付かないかもしれない部分? 細部にこだわってはるね〜 自分達のスタンスを明確にしてるな〜と感じる 満太郎にも 氷ではないにせよ そこまでやるの?と 同業者から

        • 彼ら、彼女らは可能性に満ちている

          昨日は、県立こやの里特別支援学校及び県立川西カリヨンの丘特別支援学校 の授業見学&講師、その後は支援学校の先生方向け研修の講師をさせていただく 特別支援学校は、障がいや病気を持つ子どもが通うための学校で、専門的な福祉サポートが充実している 将来を見据えて、就職に向けたサポートも熱心にされている 昨日の授業を見ても思ったけど、、、健常者が通う普通校よりも、就職に対する意識やサポートは強いよなぁと思う 他校さんではあるけれど、初めて特別支援学校の実習受け入れをした、2年前

        • 固定された記事

        酒場の親父の半生(長文やでぇ💦)

        マガジン

        • 飲食事業
          996本
        • インプット→アウトプット
          201本
        • 雑記
          230本
        • サービス・接客論
          52本
        • 家族
          111本
        • 福祉事業【B型就労継続支援施設】
          81本

        記事

          【サービス論】可能な範囲で相手に寄り添う

          先日は、家族で神戸の吹上庵さんへ noteで繋がったご縁 2年ぶりかな やっぱり美味しかったし、スタッフさんも素敵やったし、ええお店やったなぁ 僕と嫁さんはコース 息子はアラカルト コースの中の一品 嫁さん側の料理を、息子が食べやすいようにとカットしてくださるなどの心遣いに感謝やし、学ぶなぁ 作業にならず、お客さんを見て寄り添う 大切なことやわ〜とお客さんの立場で実感 内田さん、ごちそうさまでした! 次は2年以内に伺います(笑) 相手に寄り添うといえば

          【サービス論】可能な範囲で相手に寄り添う

          反対側の情報

          自分が見聞きする情報 一つの情報だけを鵜呑みにせずに、それとは反対側の意見も見聞きする癖をつけている 事実は1つ 真実は人の数だけ これ、めちゃくちゃ意識している 普段の1on1でも、、、 昨日の兵庫県知事選挙でも、、、ね ネットニュースや動画でも、コメント欄を見て 肯定意見も反対意見も確認する そんな見方もあるんや〜、なるほどな〜って考えさせられることが多いね 全部の情報を見聞きすることができないのは当たり前 限られた情報の中で 限られた時間の中で 自

          反対側の情報

          🇻🇳人手不足対策の作業員ではないねん

          人手に困っているから、外国人を安い賃金で働かせるねんっていう経営者がいるという話を聞いたことはあるけれど 満太郎にとっては、今回のベトナムから受け入れる仲間を、安く雇える作業員として捉えるなんてことはない 待遇は日本人と同じやで 特定技能の制度における雇用やから、コストも事務の手間もかかる けどね 満太郎を強くするために 未来の可能性を広げるために 力を貸してもらいたいと考えた僕の経営判断 新卒で採用したようなもんやと考えてる だから、自分達が働くことになる

          🇻🇳人手不足対策の作業員ではないねん

          幼稚園で出来なくて悔しがっていた縄跳び 早朝練習 僕に似て運動神経がよいタイプではないね けど、縄跳びならボクシングかじっていた父ちゃん、うまくできるから、教えられるで さあ、悔しさをバネに頑張ろう 悔しさ🟰のびしろや 息子の背中に刺激受けて 今日も一日がんばろかー

          幼稚園で出来なくて悔しがっていた縄跳び 早朝練習 僕に似て運動神経がよいタイプではないね けど、縄跳びならボクシングかじっていた父ちゃん、うまくできるから、教えられるで さあ、悔しさをバネに頑張ろう 悔しさ🟰のびしろや 息子の背中に刺激受けて 今日も一日がんばろかー

          無事に来日🇻🇳

          今年の3月にベトナムの日本語学校へ行き、内定を出した2人 彼ら2人が、昨日無事に来日 市役所へ行って住民登録をしたり、なんやかんやと盛りだくさん 疲れたやろうな〜 実際に働くのは17日から それまでにもやることは沢山あるね 僕もできる限りのサポートはするで 嫁さんも、僕に気付かない部分など、よく助けてくれてる 何度も繰り返すけれど 彼らに 「日本に来てよかった」 「満太郎で働いてよかった」 そう思ってもらえるように 見返り求めず、やることをやるのみ

          無事に来日🇻🇳

          「悔しい」は大切や

          先輩方との会食 ご縁に感謝 万全の体制で臨み(笑) 色気のある大衆酒場で学びの時間 楽しかった 勉強になった それはもちろん けど、それだけではなかったな 「悔しい」の感情が湧きあがるね もっともっと自分を磨かないとあかん カッコええ男度が足りてないね 未熟やわ 飲み潰れたとかではないで(笑) 同じ時間を過ごさせてもらって感じたことね この気持ちを忘れたらあかん 過ぎた時間は取り戻せないけど 悔しい気持ちを抱えて、時計の針を戻せたら、、、と考え

          「悔しい」は大切や

          かなわんなぁ 

          自分が抱えているタスクのチェックリスト見ていて、大なり小なり、色々な分野のことをやっているなぁて日々思うわ 酒場の親父ではなく、酒場の裏方の親父やね スタッフからの依頼を除き、誰からか頼まれて仕事を作っているわけではない 自分で未来を見据えて、、、 やるべき!やりたい!ことをやっているだけやから、全然ええんやけどね けど、、、この仕事は、、、 面倒くさいのが来たなぁ こういうのが急に来たりする、、、(笑) かなわんけど、、、原因自分論に置き換えると、小さな会社

          かなわんなぁ 

          15年前に伝えた事

          数字もシフトも考えなくていい そのあたりが俺がやるから 飲食店の現場でお客さんやスタッフのことだけを考えてくれたらええねん そんなことを僕がこの会社に入社する15年前 当時、FC店として運営していた情熱ホルモンの店長をしていた近藤さん(現・常務)に伝えていた 昨日は参加している飲食店オーナーが集う会で僕がセミナーをする機会を設うけてもらった その資料作成の過程で、、、 あ~、そういえば、昔からこんなことを言っていたなぁということを思い出した 皆さんに自分の経験

          15年前に伝えた事

          社員リクルート結果 セントラル1名、現場3名(うち2名はベトナムから) 11月中に4名の新たな仲間を迎え入れることに どうなるか?どうするか? 既存メンバー&新しい仲間 皆にとっての 関わってよかったと思われる存在に の最大公約数を求めるのみ さあ、どない転んでも

          社員リクルート結果 セントラル1名、現場3名(うち2名はベトナムから) 11月中に4名の新たな仲間を迎え入れることに どうなるか?どうするか? 既存メンバー&新しい仲間 皆にとっての 関わってよかったと思われる存在に の最大公約数を求めるのみ さあ、どない転んでも

          見返りは求めへんで

          ベトナムからの仲間を受け入れるための寮準備を着々と 嫁さん、息子も手伝ってくれてる 感謝やわ ジモティのやり取りは嫁さんが動いてくれて、僕はリサイクルショップへ動いたり、、、 いや〜、これで十分やん びっくりしたわ それにジモティで縁があった業者さん みんな、ええ人過ぎた いや〜、知らなかった世界やなぁ ジモティもリサイクルショップもすごいねー さあ、いよいよ今週木曜日の来日やなぁ 彼らがどうなるか? わからないよ すぐにやめるかもしれない 過度な

          見返りは求めへんで

          共通言語とルールは大切

          人が集まったら、組織 組織内には、色々な人が集まってくる それぞれ、生きてきた背景が違うし、年齢も違えば、価値観も違う 各々の価値観で 「これくらいわかるでしょ」っていう常識を振りかざしても 相手には伝わらないことが多い 相手にとっては、常識でないことが多いからね お互いにとってストレスにしかならない だから、属している組織での共通言語やルールっていうのが大切になる 「赤信号は止まらないとあかん 危ないから」っていう共通言語やルールを皆が認識しているから、安

          共通言語とルールは大切

          これって既製品かな? 店主を模したオリジナル品? とりあえず、暗い通りを歩いていて、ビックリさせられたわ 日本人設定?イタリア人設定? さあ、こんなことよりも、、、 今日と明日は大切な縁が繋がるかどうか?ドキドキする日 やることやりながら、、、今日も積み重ねましょう

          これって既製品かな? 店主を模したオリジナル品? とりあえず、暗い通りを歩いていて、ビックリさせられたわ 日本人設定?イタリア人設定? さあ、こんなことよりも、、、 今日と明日は大切な縁が繋がるかどうか?ドキドキする日 やることやりながら、、、今日も積み重ねましょう