Kazuki📖1日1冊読書

毎日読書する人です。人間科学と情報科学の知識を生活やビジネスに活かしたいです。 主な読…

Kazuki📖1日1冊読書

毎日読書する人です。人間科学と情報科学の知識を生活やビジネスに活かしたいです。 主な読書ジャンル → 心理学/マーケティング/コミュニケーション/データサイエンス

マガジン

  • 【マーケティング】の本まとめ

    読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 WEBマーケティング/心理マーケティング/顧客視点マーケティング/コンテンツマーケティング

  • 【心理学】の本まとめ

    読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 認知心理学/社会心理学/行動心理学/教育心理学/スポーツ心理学/臨床心理学

  • 【コミュニケーション】の本まとめ

    読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 話し方/聴き方/説得/人間関係/コーチング/ボイストレーニング

  • 【ライティング】の本まとめ

    読書好きな男による読書日記を、テーマ別にまとめてみました。 文章術/アイデア/ロジカルライティング/ストーリーテリング/SEOライティング

最近の記事

読書日記#915 『クラウド時代のネットワーク入門』 複数のアプリケーションが動作するサーバーに対し、特定のアプリケーションを特定して通信するためにポート番号がある ネットワークの構造や規格、セキュリティなどを紹介した本。 身近だけどよく知らない用語を調べるために読んでます。

    • 読書日記#914 『Pythonで動かして学ぶ! あたらしいベイズ統計の教科書』 ベイズ統計における積分計算は難解である場合があり、MCMC法や共役事前分布はその回避法として有効 ベイズ統計の理論的基礎とPythonでの実装を解説した本。 理論説明とコードのバランスが良いです。

      • 読書日記#913 『紙と鉛筆で身につける データサイエンティストの仮説思考』 データの予測精度は、予測したい未知データが既知データの内側にあるか外側によって異なる データサイエンティストがデータ分析の際に意識する思考の手順が書かれた本。 学生や一般向けのやさしいビジネス書です。

        • 読書日記#912 『「この人から買いたい! 」と思わせる技術』 営業では相手のどこを承認するかが大事。本音から相手の「欲しい」「困る」を聞き出す 営業が合意形成を引き出すのに必要な6つのスキルを紹介した本。 具体的なテクニックに落とし込まれているので、実践的な営業本ですね。

        読書日記#915 『クラウド時代のネットワーク入門』 複数のアプリケーションが動作するサーバーに対し、特定のアプリケーションを特定して通信するためにポート番号がある ネットワークの構造や規格、セキュリティなどを紹介した本。 身近だけどよく知らない用語を調べるために読んでます。

        • 読書日記#914 『Pythonで動かして学ぶ! あたらしいベイズ統計の教科書』 ベイズ統計における積分計算は難解である場合があり、MCMC法や共役事前分布はその回避法として有効 ベイズ統計の理論的基礎とPythonでの実装を解説した本。 理論説明とコードのバランスが良いです。

        • 読書日記#913 『紙と鉛筆で身につける データサイエンティストの仮説思考』 データの予測精度は、予測したい未知データが既知データの内側にあるか外側によって異なる データサイエンティストがデータ分析の際に意識する思考の手順が書かれた本。 学生や一般向けのやさしいビジネス書です。

        • 読書日記#912 『「この人から買いたい! 」と思わせる技術』 営業では相手のどこを承認するかが大事。本音から相手の「欲しい」「困る」を聞き出す 営業が合意形成を引き出すのに必要な6つのスキルを紹介した本。 具体的なテクニックに落とし込まれているので、実践的な営業本ですね。

        マガジン

        • 【マーケティング】の本まとめ
          68本
        • 【心理学】の本まとめ
          128本
        • 【コミュニケーション】の本まとめ
          51本
        • 【ライティング】の本まとめ
          24本

        記事

          読書日記#911 『ビジネスに役立つ 超絶! 口説きの技術』 商談相手が女性の場合、次に期待させ、夢を持たせることが、相手の心をつかむ 男性の女性に対する効果的な口説きの方法を、日常場面やビジネスの場面を例に紹介した本。 男性が肝に銘じておくべき内容ですね。営業にも使えそう。

          読書日記#911 『ビジネスに役立つ 超絶! 口説きの技術』 商談相手が女性の場合、次に期待させ、夢を持たせることが、相手の心をつかむ 男性の女性に対する効果的な口説きの方法を、日常場面やビジネスの場面を例に紹介した本。 男性が肝に銘じておくべき内容ですね。営業にも使えそう。

          読書日記#910 『消費者行動の心理学 消費者と企業のよりよい関係性』 自己意識の高い高モニタリングの人は、品質よりもイメージ重視の広告を高く評価し、記憶しやすい 消費者心理に関する各領域(意思決定など)の研究をまとめた本。 人間理解というより広い視野からビジネスを考える一冊。

          読書日記#910 『消費者行動の心理学 消費者と企業のよりよい関係性』 自己意識の高い高モニタリングの人は、品質よりもイメージ重視の広告を高く評価し、記憶しやすい 消費者心理に関する各領域(意思決定など)の研究をまとめた本。 人間理解というより広い視野からビジネスを考える一冊。

          読書日記#909 『戦略ごっこ マーケティング以前の問題』 ブランディングが購買を呼ぶのではなく、購買がブランディングを呼ぶ。未顧客の想起獲得が先決 従来のマーケ理論の問題点を指摘し、エビデンス起点マーケティングの重要性を説いた本。 因果関係が逆だから失敗する、という趣旨です。

          読書日記#909 『戦略ごっこ マーケティング以前の問題』 ブランディングが購買を呼ぶのではなく、購買がブランディングを呼ぶ。未顧客の想起獲得が先決 従来のマーケ理論の問題点を指摘し、エビデンス起点マーケティングの重要性を説いた本。 因果関係が逆だから失敗する、という趣旨です。

          読書日記#908 『事業部長になるための「経営の基礎」』 会計を理解し、数字を用いて採算を判断し、戦略を施策に落とし込むことが重要 経営に関する各領域(会計、戦略、管理、人事)の勘所を一気通貫で解説した本。 実務に必要となる重要知識を一冊で学ぶ、ロジカルな経営の教科書です。

          読書日記#908 『事業部長になるための「経営の基礎」』 会計を理解し、数字を用いて採算を判断し、戦略を施策に落とし込むことが重要 経営に関する各領域(会計、戦略、管理、人事)の勘所を一気通貫で解説した本。 実務に必要となる重要知識を一冊で学ぶ、ロジカルな経営の教科書です。

          読書日記#907 『帝国データバンクの経済に強くなる「数字」の読み方』 データが与える印象は、集計方法や計算方法で大きく変わる。調査方法や単位に注意すること 経済データでありがちな数字のトリックと、正しく解釈するための注意点が書かれた本。 数字を視る訓練の重要性を感じさせます。

          読書日記#907 『帝国データバンクの経済に強くなる「数字」の読み方』 データが与える印象は、集計方法や計算方法で大きく変わる。調査方法や単位に注意すること 経済データでありがちな数字のトリックと、正しく解釈するための注意点が書かれた本。 数字を視る訓練の重要性を感じさせます。

          読書日記#906 『いまさら聞けないPythonでデータ分析』 PyMCでは事前分布を(無情報分布も)設定し、各変数の事後分布を可視化できる ライブラリを使用して多変量解析やベイズ統計を行う方法が書かれた本。 データサイエンティストがPythonをはじめて使うのに向いています。

          読書日記#906 『いまさら聞けないPythonでデータ分析』 PyMCでは事前分布を(無情報分布も)設定し、各変数の事後分布を可視化できる ライブラリを使用して多変量解析やベイズ統計を行う方法が書かれた本。 データサイエンティストがPythonをはじめて使うのに向いています。

          読書日記#905 『データ解析のための統計モデリング入門』 様々な確率分布を想定した現実的なデータ解析法として一般化線形モデル(GLMM)が開発された 複雑なデータを分析するための統計モデル(GLMM、ベイズ等)について解説した本。 難しい表現を抑えた、解りやすい教科書です。

          読書日記#905 『データ解析のための統計モデリング入門』 様々な確率分布を想定した現実的なデータ解析法として一般化線形モデル(GLMM)が開発された 複雑なデータを分析するための統計モデル(GLMM、ベイズ等)について解説した本。 難しい表現を抑えた、解りやすい教科書です。

          読書日記#904 『「影響言語」で人を動かす』 使われる言葉には、その人の性格が表れる。相手の性格に合わせた言葉を用いることで相手を動かすことができる NLP(神経言語プログラミング)を用いた相手を説得する話し方が書かれた本。 再現性の程度は不明ですが、実践的で面白い内容です。

          読書日記#904 『「影響言語」で人を動かす』 使われる言葉には、その人の性格が表れる。相手の性格に合わせた言葉を用いることで相手を動かすことができる NLP(神経言語プログラミング)を用いた相手を説得する話し方が書かれた本。 再現性の程度は不明ですが、実践的で面白い内容です。

          読書日記#903 『入門・消費者行動論』 消費者行動の因果関係を説明する目的と、消費者インサイトを発見する目的には、それぞれ異なる方法が求められる 消費者がモノを買う行動について、主要な理論を解説した本。 深い顧客理解に役立つほか、リサーチの教科書としても参考になります。

          読書日記#903 『入門・消費者行動論』 消費者行動の因果関係を説明する目的と、消費者インサイトを発見する目的には、それぞれ異なる方法が求められる 消費者がモノを買う行動について、主要な理論を解説した本。 深い顧客理解に役立つほか、リサーチの教科書としても参考になります。

          読書日記#902 『ファーストフォロワーのつくりかた』 ファーストフォロワーは、企業が気付かなかった価値に気づき、アイデアを広めてくれる重要な存在 マーケティングにおける最初のファンの重要性と関係構築の方法が書かれた本。 要点はシンプルで、事例が多めなので直感的に理解できます。

          読書日記#902 『ファーストフォロワーのつくりかた』 ファーストフォロワーは、企業が気付かなかった価値に気づき、アイデアを広めてくれる重要な存在 マーケティングにおける最初のファンの重要性と関係構築の方法が書かれた本。 要点はシンプルで、事例が多めなので直感的に理解できます。

          読書日記#901 『世界標準の経営理論』 経営理論派5フォースやRBVが定番だが、近年の不確実性の高い環境では、リーンスタートアップや両利き経営が注目されている 経営理論を経済学・心理学・社会学の3つの視点からエビデンスをもとに解説した本。 800ページあり、読み応えあります。

          読書日記#901 『世界標準の経営理論』 経営理論派5フォースやRBVが定番だが、近年の不確実性の高い環境では、リーンスタートアップや両利き経営が注目されている 経営理論を経済学・心理学・社会学の3つの視点からエビデンスをもとに解説した本。 800ページあり、読み応えあります。

          読書日記#900 『著作権のツボとコツがゼッタイにわかる本』 AIの生成物は「人の創造的意図と創造的寄与が認められる」場合は著作権が発生しうる。この場合の著作者は利用者 著作権法の概要について、Q&A形式で解説した本。 こうしてみると、著作権法ギリギリな例が結構多いですね。

          読書日記#900 『著作権のツボとコツがゼッタイにわかる本』 AIの生成物は「人の創造的意図と創造的寄与が認められる」場合は著作権が発生しうる。この場合の著作者は利用者 著作権法の概要について、Q&A形式で解説した本。 こうしてみると、著作権法ギリギリな例が結構多いですね。