南国帰りあるある① エアコンが冷房の設定しかない南国育ちの子供達。 日本のちょっとした寒さにも耐えきれず、 「ママ、このエアコン全然暖かくならないよ!」というので、 リモコンを見ると「冷房」に矢印が…。 そりゃー、暖かくならないわけだ😅
昨日は🇺🇸🏫卒業の日、明日は🇯🇵🏫運動会。年間スケジュールがあちこちに頭の中を飛んでいくけれど、1日1日がどれも貴重な時間を過ごしてます。学年のアルバム委員が誰もいないなら。とドキドキしながら手を挙げました。そうしたら、私もって、協力者がどんどん出てきてくれて。いいなぁ、大人も青春。
中高帰国子女受験の際に大変お世話になったEdu-more plusさんで記事を書かせて頂きました😃 内容はシンガポールの日本語補習校についてです。 ぜひぜひご一読お願いします😊 https://note.com/edubalmoreplus/n/n0b0c8ffe1283
はじめまして!私は関西人のママで、パリと郊外に住んで10ウン年。仕事は事務系、ハーフの子供1人で、フランスのフルタイム働いてるねん。言語はバイリンガルで、子供には私はフランス語以外の関西弁と関西弁なまりの英語をおしえんねん。よろしゅうおねがいいたします!