人気の記事一覧

サマソニに行けなくなってよかった

激辛ジャンキーで擬似サウナで整って

Notionでお盆をプロジェクト化してみた

100点は目指さない。何よりもまず「書き終えること」

ゴミ袋(大)6つ分の不用品が魔窟から出てきた

「自分、何がしたいねん」→「…マルポテ?」

ショウガどないしょうか

3年3組、3つの気!元気、やる気、

早く寝ることから仕事は始まっている

やってみたら意外とできる

こんなときは『徹子の部屋』のオープニングを口ずさむのよ!

「親孝行な赤ちゃんね」にモヤってた

親に関する悩みは言いにくいもの

日経テレコン確認とか、wanna doが多すぎて習慣化が急務です

テレポーテーション可能な彼らと対峙するには、トラップが必要だ

赤ちゃん語代表「ばぶ」の習得かと思ったら

幸せのなかに見る「私とは」のゆらぎ

太陽と地球ってこんなに近かったっけ?

1回1話の節度を守る男も「地面師たち」には抗えない

やっぱすごかった、チャレンジ

認可とか認可外って何?だった私も2つの記事で保活スタートできた

きょう本当に何もしなかったのか検証する

恥ずかしいのに、なんで書くの

それでも自由な発信はやめたくないのだ

ままならなさを抱えながら働いたり何か役割を果たす全ての人に対して

駅の長い階段で生まれるシンパシー

「よかれと思って」を振りかざすあの人は宇宙人?

セカンドオピニオン・イズ・ベスト

30分仲野太賀。本人が素で楽しそうすぎてチルられるポッドキャスト

夫に対してちょいちょい「しんどぶる」私

毎日30名以上の方が人生の一部をくださっていること

発掘した大量のメモ。いつだってその時のベストだった

神はなぜ睡眠を義務づけたのか

料理で地味にめんどくさい工程

授乳中とかしょっちゅうスマホ見ちゃうけど

ひんやりぐっすりおやすみ

息子のキックで前歯が折れるかと思った

1つの指標、3good thingsを再開する

イエモン「バラ色の日々」の聞こえ方が変わった

泣くのは平常心のときに

想像力も貼り付けられていたお薬手帳