ログイン
会員登録
欧文書体
書いてみる
関連タグ
#デザイン (166,682)
#フォント (4,226)
#書体 (962)
#グラフィックデザイン (14,576)
#タイポグラフィ (2,052)
#欧文フォント (28)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
82件
人気の記事一覧
欧文書体の種類は4分類
しじみ |デザインを語るひと
4か月前
27
国内に16頭だけ
佐藤豊(タイプラボ)
3か月前
6
シンプルで読みやすく、あらゆるシーンで選べる欧文書体「Yo One」誕生
Monotype × フォントワークス 公式note
1年前
21
バルセロNOW ※惜しいよ、、、非常に惜しい、、、っ。 『縦書き時の長音記号の表記』 あるあるネタ 日本語縦書き書体問題スペイン編
ぬこ尻ryo
8か月前
6
絵本を通じて文字の異文化交流ができた話
モリサワ note編集部
1年前
39
【無料ダウンロード可】Display Font「AM-GAZE」V1.0
MojiQ
1年前
33
映画『THE FIRST SLAM DUNK』のロゴ書体と「L」が切れている理由
しじみ |デザインを語るひと
2年前
251
Variableフォント追加…
佐藤豊(タイプラボ)
1年前
4
Lotus Edenリリース
佐賀野 宇宙
2年前
82
【構造解説】有名フォントから考えたAM-GAZEの基本構造
MojiQ
1年前
2
【コンセプト解説】SF映画から着想を得てフォント「AM-GAZE」を作ってみた
MojiQ
1年前
1
その後のLotus Eden書体
佐藤豊(タイプラボ)
1年前
2
散ったサクラ
佐藤豊(タイプラボ)
1年前
3
まだマスクが必要(私の場合)
佐藤豊(タイプラボ)
1年前
2
かわいい? たまに人の顔に見えちゃう「ウムラウト」という符号
しじみ |デザインを語るひと
2年前
24
欧文書体解体新書―英語フォントの各エレメントとその名称
宮里文崇 | feoh design
2年前
24
ジャン・リュック・ゴダールの映画にもちらっと“出演”している「Banco」という書体
しじみ |デザインを語るひと
2年前
28
欧文書体を“ちゃんと”分類するとこうなった“Vox-ATypI分類”
しじみ |デザインを語るひと
2年前
9
おすすめのフォント・書体・タイポグラフィ本 23選
ハラヒロシ / デザインスタジオ・エル
3年前
387
欧文書体を知るために「小林 章さん」を知ろう
しじみ |デザインを語るひと
2年前
32
欧文(英語)での結婚招待状の組み方
宮里文崇 | feoh design
2年前
4
Aēsopのロゴにみる書体“Optima”のエレガンス
しじみ |デザインを語るひと
3年前
357
なぜ「でこぼこした数字」があるのか? “オールドスタイル数字”
しじみ |デザインを語るひと
2年前
23
Godivaのロゴにある「王道感」は、ローマ帝国由来の書体“Trajan”
しじみ |デザインを語るひと
3年前
167
漫画『ブルー・ジャイアント』と産業革命をつなぐ書体 “Rosewood”
しじみ |デザインを語るひと
3年前
73
創作欧文書体、作りました。
Bunskii
2年前
3
映画『13時間』のタイトルで書体「OCR-A」が使われる理由
しじみ |デザインを語るひと
3年前
76
映画『フレンチ・ディスパッチ』にみるフランスの引用符「ギュメ」
しじみ |デザインを語るひと
3年前
15
TRAJAN *カリグラフィーとフォントと古代ローマ
フランチェスカ
3年前
46
シンプルで温かみのある表情のヒューマニストサンセリフ「Sharoa Pro」【2021年新書体】
モリサワ note編集部
3年前
128
【全面改訂】欧文書体好きのための Monotype サブスクリプションのすゝめ
宮里文崇 | feoh design
3年前
25
書体設計の世界。書体は情報を伝えるためのインフラ。
aya_t
2年前
10
欧文書体の「サンセリフ」を解説
ゆう
2年前
2
欧文書体、セリフとは
ゆう
2年前
3
【デザイン史】欧文書体の歴史を学ぶ
はま
3年前
79
自動車メーカーのフォントデザイン
MiddleField DESIGN
3年前
21
書体のはなし #4 欧文書体のトップアイドル Helvetica (ヘルベチカ)
しじみ |デザインを語るひと
4年前
267
欧文で「〜」は使いません。ハイフンとダーシの話
しじみ |デザインを語るひと
4年前
358
日本人がよく知らない「イタリック体」
しじみ |デザインを語るひと
4年前
127
オススメのカリグラフィー関連洋書
宮里文崇 | feoh design
4年前
44
日本人が知らない欧文の常識「合字」
しじみ |デザインを語るひと
4年前
92
ついついフォント買っちゃうんです
Ken-ta
4年前
2
欧文書体の種類を知ろう:ディスプレイ編
しじみ |デザインを語るひと
4年前
95
書体の法則 -The Rule of Typeface-
ウジ トモコ
4年前
17
欧文書体はお片付けすればいい。古事記にもそう書いてあった。【絶対覚えたい欧文書体】
デザインch おはよう
4年前
9
アスタリスクとダガー
しじみ |デザインを語るひと
4年前
35
欧文書体の種類を知ろう:スクリプト編
しじみ |デザインを語るひと
4年前
161
「マヌケな引用符」を使っちゃダメ!絶対
しじみ |デザインを語るひと
4年前
49
欧文書体の同定方法(英語フォントの特定方法・探し方)
宮里文崇 | feoh design
4年前
11
欧文書体の種類を知ろう:サンセリフ編
しじみ |デザインを語るひと
4年前
52