しじみ |デザインを語るひと

デザイナーではない方々のデザインの知識を増やして、世界を変えることを目指しています。そのために毎日デザインの解説をしています。建築のデザインの記事もかいています。そして週末はアートの解説をしています。

しじみ |デザインを語るひと

デザイナーではない方々のデザインの知識を増やして、世界を変えることを目指しています。そのために毎日デザインの解説をしています。建築のデザインの記事もかいています。そして週末はアートの解説をしています。

マガジン

  • ビジネスに使えるデザインの話

    デザイナーではないひとに向けたデザインの話。デザインについての知識は、教養としてだけでなく、ビジネスにおいてデザインやブランディングを評価する素養となります。楽しいだけでなく、役に立つ美味しい知識です。こちらで動画もやっています。 https://www.youtube.com/user/shinobuYT

  • 世界中のロゴとその歴史

    世界中のロゴとその歴史を紹介しています。

  • 世界中の国旗と国章

    世界中の国旗と国章を紹介していきます。

  • 書体のはなし

    書体が映画やファッションの世界でどのように使われているのかを解説した記事をまとめたマガジンです。

  • 週末アート

    日頃は、デザインについての記事を書いていますが、(あまり記事が読まれない)週末は、アートの話を書いています。アートとデザインは別物ですが、アートがデザインに及ぼす影響は随時あるので、アートについても何かと抑えておくと(デザイナーにも、デザイナーじゃない方にも)便利です。

最近の記事

アメリカン・エキスプレスのロゴと歴史

アメリカン・エキスプレスアメリカン・エキスプレスは1850年にニューヨークで設立され、現在では世界トップクラスの株式会社である。 アメリカン・エキスプレス・カンパニーまたはアメックスは、アメリカの銀行持株会社であり、決済カードに特化した多国籍金融サービス企業である。 本社はマンハッタン区ローワーマンハッタンのバッテリー・パーク・シティ地区にあるアメリカン・エキスプレス・タワーとしても知られる200 Vesey Streetにある。 アメックスは、購入額ベースで中国銀聯、ビザ

    • 映画『オッペンハイマー』のタイトル書体、Gotham

      書体のはなしマガジン ビジネスに使えるデザインの話 書体 Gotham書体名:Gotham 種類:サンセリフ 分類:ジオメトリック デザイナー:JTobias Frere-Jones, Jesse Ragan ファウンダリ:Hoefler & Co. リリース年:2002 入手先 Gothamはアメリカの書体デザイナーTobias Frere-JonesがJesse Raganと共にデザインした幾何学的なサンセリフ書体ファミリーで、2002年からHoefler & F

      • 世界の国旗と国章(2)アイスランド

        世界の国旗と国章マガジン 国旗縦横比:18:25 制定日:1944年6月17日 使用色: 青(パントーン287c/CMYK=100-69-0-11.5) 白 赤(パントーン1795c/CMYK=0-94-100-0) アイスランドの国旗は青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗。 1915年6月19日、デンマーク領アイスランド時代として公式に制定され、1918年に成立したアイスランド王国でも引き続き使用された。さらに1944年6月17日、アイスランド共和国の樹立

        • 映画『オデッセイ』のタイトル書体、Bourgeois

          書体のはなしマガジンビジネスに使えるデザインの話 書体 Bourgeois書体名:Bourgeois 種類:サンセリフ 分類:スクエア デザイナー:Jonathan Barnbrook, Marcus Leis Allion ファウンダリ:Barnbrook Fonts リリース年:2005 入手 使用例Norlan Whisky Glass Sandy Wexler end credits The Martian promotional campaign

        マガジン

        • 世界中のロゴとその歴史
          1本
        • ビジネスに使えるデザインの話
          180本
        • 世界中の国旗と国章
          2本
        • 書体のはなし
          32本
        • 週末アート
          51本
        • 建築と家具のデザイン
          35本

        記事

          世界の国旗と国章(1)日本

          世界の国旗と国章マガジン 国旗日章旗または日の丸 用途:民国旗、民国章 比例:2:3 制定:1868年2月27日 日本の国旗は長方形の白い旗で、中央に真紅の赤い丸がある。 正式には「日章旗」と呼ばれるが、日本では「日の丸」として知られている。 日章旗は、「日出ずる国」という日本の俗称を体現している。 1999年8月13日に公布・施行された「国旗及び国歌に関する法律」では、日章旗が国旗に指定されている。 それ以前に国旗を定めた法律はなかったが、日章旗はすでに事実上の国旗

          世界の国旗と国章(1)日本

          欧文書体の種類は4分類

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 欧文書体の分類欧文書体にはどのような種類があるのでしょうか。 ほとんどの欧文書体は4つのグループに分類されます。 セリフのあるもの セリフのないもの(サンセリフ) スクリプト(筆記体) デコラティブスタイル(装飾系) これらら欧文書体の分類を知っておくと、書体の識別、選択、組み

          《週末アート》 暗くていびつなんだけれど、後世に影響あたえまくりのエル・グレコ

          《週末アート》マガジンいつもはデザインについて書いていますが、週末はアートの話。 エル・グレコ本名:ドミニコス・テオトコプロス 誕生日:1541年 出生地:クレタ島カンディア 死没年:1614年4月7日 国籍:ギリシャ 運動・動向:マニエリスム 代表作:オルガス伯の埋葬 後援者:フェリペ2世(ハプスブルク家のスペイン国王) 影響を受けた芸術家:ティツィアーノ、ティントレット、ミケランジェロ、ジュリオ・クローヴィオ、ヤコポ・バッサーノ、パルミジャニーノ、コレッジョ エル・グ

          《週末アート》 暗くていびつなんだけれど、後世に影響あたえまくりのエル・グレコ

          性別記号って何なのか?

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 性別記号性別記号(英語: gender symbol)は、生物学的性別または社会学的性別(ジェンダー)の別を表すための記号です。生物学・医学、系図、アイデンティティ政治・LGBT関連で用いられます。 スウェーデンの植物学者、カール・フォン・リンネ(Carl von Linné)は著書『

          性別記号って何なのか?

          《建築のデザイン》妹島 和世

          『建築と家具のデザイン』マガジン建築と家具に関する記事はこちらのマガジンにまとめていきます。 https://note.com/shijimiota/m/md0607dbe1d7f 妹島 和世名前:妹島 和世(せじま かずよ) 生没:1956年 - 受賞:吉岡賞(1999年)、日本建築学会賞(1998年、2006年)、ベネツィア・ビエンナーレ金獅子賞(2004年)、ショック賞(2005年)、日本建築大賞(2006年)、プリツカー賞(2010年)、村野藤吾賞(2015年)

          《建築のデザイン》妹島 和世

          《週末アート》齢90までひたすら描き続けた葛飾北斎

          《週末アート》マガジンいつもはデザインについて書いていますが、週末はアートの話。 葛飾北斎 葛飾 北斎(かつしか ほくさい) 誕生:1760年10月31日 死去:1849年5月10日(88歳没) 死没地:日本 江戸 葛飾 北斎(かつしか ほくさい)は、江戸時代後期の浮世絵師。 19歳で勝川派の頭領勝川春章(かつかわ しゅんしょう)に師事し、絵師としての活動を始めて以降、安永8年(1779年)から嘉永2年(1849年)までの70年間に渡って、人間のあらゆる仕草や、花魁・

          《週末アート》齢90までひたすら描き続けた葛飾北斎

          “プロビデンスの目”とは何ぞ?

          プロビデンスの目プロビデンスの目(Eye of Providence)とは、目が描かれたキリスト教における意匠です。プロビデンスはキリスト教の摂理(神意、神の導き、神業)という意味で、プロビデンスの目は神の全能の目(all-seeing eye of God)を意味しています。光背(こうはい/halo)や、三位一体の象徴である三角形としばしば組み合わせて用いられています。 使われている例中世からルネサンスにかけて以降、三位一体の象徴としてデザインが用いられてきました。現在で

          “プロビデンスの目”とは何ぞ?

          ルノーのロゴの歴史と使っている書体

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 ルノーが使っている書体ルノーがウェブサイトで使用している書体はNouvelR。 ルノーのロゴの歴史ルノーは1899年にソシエテ・ルノー・フレール(Societe Renault Freres)という社名で設立されましたが、最初の自動車は1897年に発表され、その1年後に家族の友人に売却

          ルノーのロゴの歴史と使っている書体

          NASAのロゴの変遷と使っている書体

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 NASAのロゴ65周年2024年7月15日、NASAのロゴが65歳になります。「ミートボール」の愛称で親しまれているこの象徴的なシンボルは、クリーブランドにあるNASAのルイス・リサーチ・センター(現在のNASAグレン)で開発されました。 NASAの宇宙および航空ミッションを象徴する要

          NASAのロゴの変遷と使っている書体

          日本の郵便マークはいつできた? おまけに世界の郵便マーク

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 日本の郵便マークはいつできた?日本の郵便マーク(または郵便記号)。これって何なんでしょう? これは、郵便番号の頭にもつくし、郵便局のシンボルマークでもあります。いつできたのか?それは1887年(明治20年)。逓信省(ていしんしょう)が徽章(きしょう)として考案・発表し、後身の郵政省・郵

          日本の郵便マークはいつできた? おまけに世界の郵便マーク

          Duolingoが使っている書体“Feather Bold”

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 DuolingoDuolingoは、言語を主とした学習アプリで、アメリカの教育テクノロジー企業Duolingo, Inc.が運営しています。 言語以外にも、音楽、数学を学習でき、言語も主要言語のみならず、絶滅の危機にさらされている言語もカバーしています。 2024年1月の時点で、Du

          Duolingoが使っている書体“Feather Bold”

          ランボルギーニが使っている書体とロゴの歴史

          ビジネスに使えるデザインの話ビジネスにデザインの知識はけっこう使えます。苦手な人も多いから1つ知るだけでもその分アドバンテージになることもあります。noteは毎日午前7時に更新しています。 ランボルギーニに使っている書体ランボルギーニに2024年5月現在でウェブサイトで使用している書体はRoboto。 Roboto書体名:Roboto カテゴリ:サンセリフ 分類:Neo-grotesque デザイナー:Christian Robertson ファウンダリー:Google

          ランボルギーニが使っている書体とロゴの歴史