その後のLotus Eden書体
本日の大谷クン。
21号ホームラン含む2安打したが、チームは負けた。
明日は二刀流で出場予定なのだが、朝イチで近所のクリニックへ行く用事と彼の試合時間が被っていて悩ましい…。
某書体を太くする仕事、頑張って次のノルマまで終えた。
今月中に、とりあえず漢字部分は終わるかも…。
昨年秋に頒布開始した、欧文書体Lotus Eden。
国内での販売が思わしくないので、思い切ってAdobe Fontsに全ウェイト提供した(公開は今年の4月)。
国内で使ってくれる人が少ないのなら、世界中の人たちに使ってもらおう…という算段だ。
使用状況が判るグラフ↓。
青い棒がタイプラボ提供全フォントのユーザ数。
紫色の部分が、Lotus Edenフォント。
4月5月とユーザ数は順調に増えているようで、今後が楽しみだ。
このように、自社フォントの使用状況をリアルタイムで把握できるのは、フォント提供者にはありがたく、とても励みになっている。