https://note.com/serene_moose5248/n/n69cd90d2f792 この感情と感覚の解放で、激情型になる。そして、感覚に関しては10m以内の音を拾えるようになると悪口も良いことも全て頭の中に入ってくる。そして、目に入ったものは全て覚えていられる。だから、日常生活では感覚も感情も最小限まで抑えている。
ものができるまでに、 材料を自然から削りとり、 加工するために抽出したエネルギーを使って行う。 その過程でCO2が出る。 ものを増やす =自然を消費して、環境に影響を与える と考えてもいいと思う。 極端だけど。 だからものを増やすのは最小限にしたいと思う。