人気の記事一覧

夫から「手帳書いてても何の役にも立ってないよね」と言われて思うこと

自分を大切にするための美容

2023年中に書きとめておきたいこと🖊

これからの人生のテーマ

保護猫をお迎えしました

学びの扉(60代の気づき#2)

変化を恐れる心(60代の気付き#3)

毎日、新しい扉を開ける(60代の気づき#1)

不登校中の小1娘の1日。

1年前

子連れ旅行の変化

1ヵ月不登校の小1娘に保健室登校を促したワケ。

1年前

はじめまして

自分を育てて業を見つめる育児休業

「自分とつながる」心の学び

その伝統は本当に守るべき?

手帳を見られたその後のはなし

1年前

自分軸が超必要な今。(書くチャレ2-3)

1年前

迷走状態から「順算思考」に救われた話。

書くチャレ2に参加しての振り返り

1年前

100日チャレンジを終えて(60代の気づき#4)

音楽の秋と、わが家のアップライトピアノの話。

「得意を仕事に」の呪い

1年前

手帳に書いて実行できたこと

1年前

<書籍実践>神時間力×自分軸手帳

仕事復帰への漠然とした不安を解消すべく『思考の言語化サポート』を受けた話

メンタル死亡保険がおりました

手帳会議① 何を書くか、ではなくなぜ書くのか

いま私が欲しいもの

No.1 コーヒー

ダンスするように生きる

1年前

ドラム式洗濯機を手に入れて

自分が今、優先したいことは何か?

1年前

身体と心の声を聞く

10月の沼を切り替えポイントで飛び越える

1年前

子育て雑記 魔の一言への対処した話

1年前

#27 遅ればせながらの手帳会議

¥300
1年前

よく言えば鈍感力

1年前

好きを長く楽しむために

心地よさへの気づき

温めますか。 (顔面)

秋の夜長の過ごし方。もっと早くに出会っていれば。

ブレない食生活で体重を増やさない。

「もう学校へはずっと行かない」

1年前

ネガティブなことも手帳に書く?

育児、2人目になっても成長せんな…と自分に呆れたエピソード

書くチャレでよかった〜書くチャレ2〜

子宮がん検診

1年前

「子どもがいると家事が進まない」とは具体的にどういうことか

1年前

1年前

私の推し活遍歴と今

1年前