今朝は、月に数回土曜日の出勤がある母にお弁当を作りました🐥✨
久しぶりの曲げわっぱ弁当。 お弁当を必要とされなくなってもふと詰めたくなるのです。 今日は春らしい感じにしたくて鶏そぼろ、錦糸玉子、ブロッコリーをごはんに混ぜた。 メインは白身魚のフライ。大好き。 しかし今日は寒々だなぁ‥。
久しぶりのお弁当。 もち麦ごはん たまごやき ハンバーグ ブロッコリーの明太子あえ 全部塩麹入れてます。
お友達に曲げわっぱのお弁当箱いただいたの︎︎¨̮ ¨̮ ¨̮ 2段になってて、ちょうど良いサイズで凄くうれしい⸜ ♡ ⸝
今日は鮭ゆかりおにぎり🍙 根菜塩つくね 大根の金平 菜花のおひたし の曲げわっぱでした。
なんとなく憧れていた【丸わっぱ弁当】。深さがある分、埋もれないように工夫が必要な難しさもありつつ、今までのプレートごはんとはまた違うよさがー家の中で食べてもピクニック気分になれるようなわくわくは、よく噛んで各々のおかずを味わう楽しさを教えてくれて、満足感を高めてくれる気がします🍂
今日の曲げわっぱ 昨日作ったビリヤニのお弁当。 炊きたてごはんに混ぜるだけ✨ ところで白米全然買えません。 これも玄米で作りましたよ~。
【お弁当】 ・ご飯 ・さば缶そぼろ(みそ、ごま) ・チンゲン菜、人参、しめじのナムル ・粉とうふ入り炒り卵
曲げわっぱに何つめる?( *´艸`)✨鰯の佃煮弁当!サンマと見まごうサイズの大ぶり鰯。湯通ししてアクを除いたら、酒、醤油、砂糖に、生姜の薄切りを加えて、弱火で一時間ほど加熱。暑すぎるこの時期は、グラタン皿に入れ、トースターでやります♪これなら少量でも焦がさずに出来るのでおすすめ✨
曲げわっぱに何つめる?( *´艸`)チャプチェとかき味のり弁当✨商品入替えの為、半額セールで買った曲げわっぱは可愛い梅の花の形🌺半分にご飯、千切ったかき味の海苔をパラパラ。半分の半分にチャプチェ、卵焼き。ナスビ、トマト、エンドウと紅芯大根、色付けの赤紫蘇はベランダ菜園から🎶