地図上の冒険

農業、特に水耕栽培タワーに興味があります!!!! 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_3e89a95356/items

地図上の冒険

農業、特に水耕栽培タワーに興味があります!!!! 楽天ルーム https://room.rakuten.co.jp/room_3e89a95356/items

マガジン

  • 読む本に困ったら見よ!

    • 378本

    osusume本~読む本に困ったら見よ~マガジンでは本の紹介記事を投稿しています。マガジン共同投稿者を募集中です。読書が大好きで、おすすめの本をNOTEで紹介している方やこれから投稿し始めたい方も大歓迎です。 このマガジンでは私が読んだ本を紹介していきます。読む本に困った際にもお勧めです。記事内でアマゾンのあれを貼っておくので気が向いたらどうぞ。

  • 金銀プラチナコインの世界

    • 84本

    コインに関する情報を発信!

  • ビジネスモデル リバースエンジニアリング

    • 20本

    「編集者は趣味で学んだことをアウトプットする場、読者は多分野の知識を知るきっかけとなる場」がこのマガジンのモットーである。 多分野にわたるnote投稿者の集合体マガジンでもある。

  • omosiro商品

    この記事では楽天ルームやアマゾンで出品されている面白い商品について投稿していく。この記事経由で購入してもらえるととても嬉しい🎵😍🎵。

  • 苔の世界:小さな大自然

    コケ、キノコ、観葉植物・・・などについて記していく。

最近の記事

日本製鉄の転生~読む本に困ったら見よ~

鉄鋼、製鉄所、造船・・・。ロマン漂う響きがある。  日本製鉄と言えば「超生産効率が良い」や「USスチール買収計画」など何かと世間を騒がせている企業。 冒頭に述べた通り、鉄鋼、製鉄所、造船にロマンを感じる私にとって、テレビCmをもっともっと重厚感のあるダンディーなものにしてくれないだろうかと、思っている。  今の「工場見学中」CMは何か軽さが強調されてしまっているような。もっとダンディーに・・・・。嫌いなわけでもなく、好きなわけでもないが。

    • トヨタ原点回帰の管理会計~読む本に困ったら見よ~

      本書を読むきっかけとなったのは、「仮説の裏付け」にある。 日本一の時価総額を誇るトヨタ自動車。その生産ラインに関して、「ジャストインタイム」や「豊田生産システムTPS」というような用語をよく耳にする。そして、「だから、トヨタはすごいのだ」と。しかし、私には疑問が残っていた。なぜ、他社はトヨタをパクらないのか。 経営関連の書籍を開けば、同質化戦略という名のパクリ作戦が目に入る。 なぜ、同業他社はトヨタ生産システムをパクらないのだろうか。ましてや、トヨタ生産システムやジャストイ

      • ブラックストーンウェイ~読む本に困ったら見よ~

        投資会社をどのように設立するのか・・・。 世界的に有名な投資銀行としてはJPモルガンやモルガンスタンレー、ゴールドマンサックスなどが挙げられよう。しかしブラックロックやブラックストーンも見逃せない。  冒頭の疑問に対する本書の答えは非常にシンプルである。 人脈を活用した資金調達→投資 ちなみに、ブラックストーンとブラックロックの関係性についても本書では記されていた。気になったら読んでみてほしい。

        • アップルを創った怪物~読む本に困ったら見よ~

          アップルの共同創業者についてあなたはご存じだろうか。 一般に、アップル創業者=スティーブジョブズである、と想起される方が多いだろう。本書はもう一人の創業者スティーブウォズニアックについての書籍である。  アップル社に対し、私がとくに注目するポイントは「外注」と「本社」。はず、「外注」について。アップルはスマートフォンを筆頭とした製品製造を外注し、販売している企業なのだ。アップル同様、「外注」を行っている有名どころの企業は任天堂や伊藤園が挙げられよう。  次に「本社」につ

        マガジン

        • 読む本に困ったら見よ!
          378本
        • 金銀プラチナコインの世界
          84本
        • ビジネスモデル リバースエンジニアリング
          20本
        • omosiro商品
          168本
        • 苔の世界:小さな大自然
          43本
        • 植物のある暮らし
          7本

        記事

          ナイキ創業者「靴にすべてを」~読む本に困ったら見よ~

          会計学的には「キャッシュフローが~~」とても表現するのだろうか。製品は売れているが倒産しそう・・・。 ユニクロでおなじみのファーストリテイリングの創業者柳井正氏の書籍「1勝9敗」でもキャッシュが足りず会社運営に苦悩する姿が描かれている。  そして本書「靴にすべてを」でももちろん描かれている。 企業間取引は「掛取引中心」であると、なにかの書籍で観たような気が。 できたてほやほうやならぬ、創業した手の企業は、売り上げは伸びているのにキャッシュ不足により審査にとおらず、銀行からの融

          ナイキ創業者「靴にすべてを」~読む本に困ったら見よ~

          SONYの旋律~読む本に困ったら見よ~

          トヨタ自動車の創業者は?日産の創業者は?はたまた、ソフトバンクの創業者は? SONYの創業者は盛田昭夫・井深大である。社名の一部ははラテン語から来ているそうだ。世界中の人が発音しやすいよう、工夫したんだとか。 よく、旧松下電器であるパナソニックとブランドを混同してしまう私。またまた創業エピソードに関心があることも起因し、本書を読むに至った。

          SONYの旋律~読む本に困ったら見よ~

          苔の話~読む本に困ったら見よ~

          「上を向~いて、あ~るこお~」 上を向いて歩こう。どんなときも。あなたもよく耳にするフレーズなのではないだろうか。 上を向いたら幸せに慣れる!? いやいや。下を向きながら歩いても十分に楽しむことができる。苔が生えているのだから。 近年、水槽やボトルのなかに森を再現して楽しむテラリウムやアクアテラリウムが話題を呼んでいる。一般的に、テラリウムは陸地を。アクアテラリウムは陸地と水中といういわば「地球」 を再現しているわけだが、そこに苔を植えるのである。 私はやはり、アクアテ

          苔の話~読む本に困ったら見よ~

          古銭オタクにあこがれて

          古銭ではないが・・・・今回はメイプルリーフ銀貨・金貨について記事を書こうと思います。 メイプルリーフ銀貨・金貨とは?メイプルリーフ銀貨・金貨は、カナダのシンボルである「メープルリーフ(カエデの葉)」をデザインに採用した純度の高い貨幣です。1979年に金貨が発行され、1988年には銀貨がラインナップに加わりました。 特徴: 高純度 金貨は99.99%の純金(24金)で作られ、銀貨も99.99%の純銀を使用しています。この高純度は、他の金貨や銀貨と比較しても非常に高品質です

          古銭オタクにあこがれて

          古銭オタクにあこがれて

          私の友人に、古銭オタクがいる。 そんな友人にあこがれて、私はここに記す・・・・。 古銭について記事を書くことにしたものの、何から手を付けたらよいのやら・・・。現代っ子的に、とりあえずYouTube動画がから漁ってみよう。 うひょ~~~ なんか、魅力がわかってきたような・・・。 「大昔、どこそかの者が使っていたお金・・・・」 うひょ~~~、これは面白い世界だぞ

          古銭オタクにあこがれて

          何かと話題のミスド。その創業者の経歴とは!?

          ハニーチュロとポンデ黒糖。 私はミスドへ足を運ぶとこの二種のドーナツは真っ先に確保する・・・・。  「業績が好調だが、閉店が相次いでいる。いったい何が?」といった趣旨のニュースを目にした私。 ミスタードーナツの創業者について、以前軽く調べたことがあった、正確に思い出せない。ということで、今回の記事ではミスタードーナツの創業者とそのエピソードについて簡単に触れていきたいと思う。 ミスタードーナツの創業者はハリー・ウィノカー。親戚と共に経営していたダンキンドーナツから独立し、

          何かと話題のミスド。その創業者の経歴とは!?

          忙しいあなたを助ける!おすすめ便利グッズで日常がもっとラクに♪

          毎日の生活の中で、「もう少しラクになったらなぁ…」と思うことはありませんか?今回は、時短や効率アップに役立つ便利グッズを厳選してご紹介します。忙しい日々を少しでも楽にしてくれるアイテムが揃っていますよ♪ 1. 自動で開閉するゴミ箱 ゴミ捨てのたびにフタを開ける手間、意外と面倒ですよね?そこでおすすめなのが、センサー付き自動開閉ゴミ箱です。手をかざすだけでフタが自動で開くので、料理中や掃除の際にとても便利。衛生面でも安心ですよね! 2. 靴の消臭&乾燥が一度にできる「シュ

          忙しいあなたを助ける!おすすめ便利グッズで日常がもっとラクに♪

          イングランド銀行の地下に眠る“金の部屋”とは?財宝と謎に迫る

          イングランド銀行の地下金庫の歴史的背景 イングランド銀行の地下には、18世紀から建設された巨大な金庫が存在しています。18世紀から19世紀にかけての金融革命と産業革命が、イギリス経済における金の重要性を一層高め、この地下金庫はその一環として造られました。イングランド銀行は1694年に設立されましたが、当時の金は国家財産として特に重宝され、銀行の金庫には王室や国家の財産も保管されていたといわれています。 巨大な金塊とその保管方法 イングランド銀行の地下には、現在でも数千

          イングランド銀行の地下に眠る“金の部屋”とは?財宝と謎に迫る

          アクアテラリウムの世界

          こんな作り方もあるのか~~~。非常に勉強になる。 まとめてご購入したい方にお勧め↓ 幻想的な風景を演出できるミストメーカー レイアウト石用接着剤 このような局面で用いますよ~~ ↓ ↓ 補助剤 【楽天市場】カミハタ液状接着剤の補助剤・20個入り:CEPPO WEB SHOP液状接着剤を染み込ませてつなぎ役に。カミハタ液状接着剤の補助剤・20個入りitem.rakuten.

          アクアテラリウムの世界

          アクアテラリウムの世界

          まとめてご購入したい方にお勧め↓ 幻想的な風景を演出できるミストメーカー レイアウト石用接着剤 このような局面で用いますよ~~ ↓ ↓ 補助剤

          アクアテラリウムの世界

          Asuさんのアクアテラリウム

          何度みても飽きない。 おいらもいっちょやっちゃるか~~~。 まとめてご購入したい方にお勧め↓ 幻想的な風景を演出できるミストメーカー レイアウト石用接着剤 このような局面で用いますよ~~ ↓ ↓ 補助剤

          Asuさんのアクアテラリウム

          すごいアクアリウムの動画

          石を設置し、隙間は土で埋める。 そして、苔を配置していく。 結構シンプルな作り方でも、かっちょよく出来上がるものだ。

          すごいアクアリウムの動画