同級生で 話してて幸せな気持ちにさせてくれる人がいる。なんでかな? 良いところは出来るだけ真似したい。で、初めて行った彼女の家には某教会の日めくりカレンダー。。 よかったので同じものを譲っていただいたのが一年前。毎日目にすら言葉がちょいちょい背中を押してくれる ああなるほどと思う
【小林正観さん日めくり】 何も起こらなく、淡々と日々を過ごしていること、これが最高級の幸せだよな。幸せすぎてありがとう。
【小林正観さん日めくり】 いわゆる自己啓発で言われていることの真逆。以前は「こんな主体性ないのは成功出来ない」と思っていたが、そもそも「成功」の捉え方が今は違っている
【小林正観さん日めくり】 新春!すでにある幸せを書き出してみよう。以前、990回幸せを書いたことあります。けっこう幸せはありましたよ。
【小林正観さん日めくり】 自分の得になるから、掃除とありがとうを言葉にする。それでいいんですと、正観さんは言い続けてました。あと2日、実践しよう。
【小林正観さん日めくり】 目の前に起こった事を、感情的にならずにいったん受け入れることできたらなぁ、と思う。来年はこれを意識しよう。
【小林正観さん日めくり】 アップデートしないそのままの自分で2025年は行こうと思っている。風の時代のやり方。