ヴイアライヴの3人の初配信がされた。興味がある方は、アーカイブをご覧ください。 評判をパブサしてたら『ヴイアライヴはVTuberじゃない』というnoteを見つけ、興味深く読んだ。 私はVTuberを『別に「中の人」がいると観念できる配信者』と見てる。定義を広げると可能性も広がる。
まさかの場所に、こんな形の新種の生物がいるのにビックリです😲 「たこさんウインナー似」“新種”生物に研究者もメロメロ 清流のカニと共生 鹿児島↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6a0a3f8d3ae2306697a3ea5bbb7c3d9c163f45
旧正月🐍にちなみ、それに合わせたかのように、東南アジアでコブラやニシキなど新種の🐍が8種も見つかったとのこと✨地域の象徴的であるヘビは、ASEANの豊かな生物多様性と生態系の健全性、文化遺産、環境の持続可能性を維持する上で重要な役割を果たしているといいます❣️生物多様性考えよう🌳
Q. 宮古島の湧き水に目が無い白い体の新種が発見され、その動き方に名前の一部が因むものの、どちらかといえばダンゴムシやフナムシに近い仲間である甲殻類は何でしょう? 正解は明日のつぶやきにて。明日からまた新しい1日の始まり。それに備えて充電充電です〜🐯🐯