ウミグモの2新種(Matsushita & Kakui 2024)
私が関わった論文の短い紹介.
”函館と奄美大島から,イボウミグモ属の2新種を報告”
Matsushita & Kakui (2024) は,指導学生の松下拓輝さんが主導したウミグモに関する研究成果です.函館と奄美大島から採集されたイボウミグモ属Rhynchothoraxに属するウミグモについて形態観察を行ったところ,いずれも名前のない種(未記載種)であることが明らかになったため,Rhychothorax nopperabo(ノッペライボウミグモ)とRhychothorax monoceros(イッカクイボウミグモ)として新種記載しました.本研究では,世界のイボウミグモ属全種について,フローチャートのように形を確認していくことで種名が明らかにできる分岐検索表も作成しました.