日本に一時帰国して、羽田→長野の諏訪→和歌山の新宮と那智→大阪と奈良→関空、と今回もいろんな所に行きました。 新宮の神倉神社で地元ボランティアの方が写真を撮ってくださいました。 ここは熊野の神様が最初に降臨した場所だそうです。 このゴトビキ岩の後ろには古代からの祭祀場があります。
お茶汲みなんて仕事じゃない! なんて言ってた若い頃が懐かしい😆 今じゃ、お茶を淹れる難しさに 悩まされる日々(笑) 高級なお茶ほど神経使うね〜 でも美味しい😊