人気の記事一覧

李白以前の遊仙詩(老荘思想)の到来

3週間前

漢詩を読む ~『行行重行行』

漢字が難しいのが難点。

5か月前

No.1129 去りゆく人

10か月前

丸の内じゃない方の岩崎家の文庫【知の大冒険】東洋文庫ミュージアム 東京都文京区

シン・現代詩レッスン29

5か月前

【156】北区のりすと赤牛 路上好音文選

3か月前

【心に響く漢詩】「古詩十九首」~捨てられても何も申しません、どうか御身大切に

9か月前

【文選2】諸葛亮『出師の表』忠義の士、先帝に報い逆賊曹魏を討つ。北伐への決意表明!!

【文選】屈原の『離騒』~悲劇の忠臣の苦悩を描いた詩作

フロ読 vol.7 昭明太子『文選 詩編(一)』 岩波文庫

1年前

武家政権・最後の元号「慶應」は「平成」の予定だった?歴史上の冷静な分析

現代版・徒然草【29】(第13段・読書)

慶長12年(1607)3月8日は米沢藩の直江兼続が「文選(もんぜん)」60巻31冊を京都の要法寺で刊行した日。中国古代の六朝文学の詩文集で「直江版文選」といわれる。出版だけでなく学問所設立もしている。戦国が終わってこれからの時代に必要なものは何かを考えているということでしょうか。

毎日読書メモ(243)活版印刷の話続く。『東京の生活史』(岸政彦編)と『銀河鉄道の夜』(宮沢賢治)

2年前

『文選 詩篇(二)』 岩波文庫

3年前

毎日読書メモ(242)市谷の杜 本と活字館

2年前

発達障害とは当たり前のことができないのか?

『文選 詩篇(一)』 岩波文庫

3年前

嵆康『山巨源に与えるの絶交書』から考える発達障害

マルクス・レーニン主義と四書五経

4年前

2020センター国語 第4問(漢文)

令和と和歌。NHKのドキュメンタリー『天皇 運命の物語』が面白いらしい。

女子大生マジシャン日記

【歴史雑記】新元号「令和」について②

¥300

短歌一首 ~ 望郷

77年 クリスチャン新聞編集部・毎週大型紙面の格闘

貫名菘翁書「文選抄」

2年前