今日の手作りおやつは 亥の子餅♪ 立冬を迎えて 初めての亥の日に頂く 無病息災を願う和菓子。 こんな風に 祈りを込めたお菓子は 作るのも 食べるのも大好き。 餅生地には 黒胡麻ではなくて 白胡麻を混ぜて 色白なうり坊ちゃんです。 甘さ控えめのこし餡と抹茶 幸せなひととき。
今日の手作りおやつは おはぎ。 粒あんをもち米で包み うぐいすきな粉をたっぷり纏わせたのと 擦った白胡麻をたっぷりと纏わせたのと。 温かい煎茶と一緒にいただいて ほわわわんってします。 蝉時雨も 虫の声を遠のいて ただ 水の流れと 仕舞い忘れの風鈴の音がして 静かなコト
今日の手作りおやつは 錦玉羹♪ インターネットで 金魚鉢をかたどる錦玉羹のセットを見つけて… 作ってみたくて うずうずしていたんです。 なかなか難しかったなぁ。 練り切り生地で 金魚や水草を作り ガラスの金魚鉢の様に 寒天液を流します。 今度はもうちょっと 上手に作ろう!
今日の手作りおやつは あんず♪ 白餡に杏ジャムを練り込んで丸め 杏色をイメージして 食紅に色付けした 餅生地で包んだお菓子。 少し前につくった 『青梅』のお菓子の様に 黄身あんにすれば良かったかなぁと 改善点。 風に揺れる 麻ののれん 窓辺のりんどうの形の鉄風鈴の音
今日の手作りおやつは 水無月♪ 夏越の祓に頂く この時期恒例のお菓子。 三角は氷をかたどり 小豆の赤色が邪気を祓う 祈りのお菓子 作陶が趣味の敬愛する方から 頂いた平碗にて薄茶を頂きながら。 まぁ、それよりも 白猫福ちゃんの ぬんっ!が強めね!
今日の手作りおやつは 青梅♪ 白餡にゆで卵の黄身を加えた 黄身あんを餅生地で包んで 青梅の形に整えて。 雨音に耳を傾け こんな季節だなぁと思いながら。 どこか ほっくりする黄身あんが 抹茶と口の中で溶け合って ふぅ〜…って 力が抜ける様です。 集落も山霧に包まれる碧の静寂
今日の手作りおやつは 若鮎。 ふんわり生地で 求肥を包んだ 優しい甘さのお菓子 鉄串で 模様を焼き付けて。 15匹の若鮎が出来る分量なのに 今日は13匹しか出来なくて… どおりで 恰幅のいいのが数匹いるわけです…ふふふ 岐阜市で 焼き立ての鮎菓子 頂いて…美味しかったなぁ
今日の手作りおやつは よもぎ餅♪ 私が作る 草餅=よもぎ餅 庭先に生えていた よもぎの若芽を摘んで 餅生地に練り込んで作りました。 集落を取り囲む山々からは ハルゼミの声が聞こえ始めて… 初夏の風を感じながら。 お茶の間のおコタツ 片付けました。 でもね 居間はまだまだョ
今日の手作りおやつは うぐいす餅♪ 今朝 カーテン越しでも感じる 春の光 鳥の囀りが聴こえて来て… あぁ〜春だなぁ〜 って思ってね そうだ! うぐいす餅を作ろう! ってお布団の中で決めて 起きたのです。 まだ 家の北側には雪があるけれども 今年の春も早い 鶯の声も もうすぐ
今日の手作りおやつは 生八ツ橋♪ 抹茶あん と 粒あん 2種類を作りました。 春のお彼岸には いつも ぼたもちをお供えするのだけれども… たまには 違った餅菓子 如何ですか?なんて思いながら。 私にとっては 生八ツ橋=京都のお土産 なので… 猛吹雪を眺めつつ 心は京都へ
今日の手作りおやつは 茶通。 私は 黒ゴマが食べられないので 中のあんこは こし餡+白ごまのすり胡麻+抹茶 焼きたての 皮が香ばしいのも 美味しいけれども 明日あたりの しっとり皮も 美味しいんです。 雪も 一休みの空模様 お茶を飲みながら ホッとするんです。