春、動き出す。 66 ハナ✳︎まる 2024年4月14日 21:10 今朝、お布団の中で『うぐいす餅』を作ろっ♪って起きたから、朝食準備しながら『こし餡』作り。 下駄箱上のディスプレイは、ちょっぴりお花見。繭玉の兎さんは私のお気に入り。 とっても古い三輪車。ちゃんと乗れるんです。5年前にアンティークショップで、ヤクルトの木箱と一緒に購入したんです。 サドルに乗せる花カゴ。お花がこれから大きくなってカゴから溢れるくらいになったらいいなぁと思いながら。 鉄製のコンロは、まだまだ現役で使えるのです。この錆加減も私は、好き。時々、焼き鳥を焼いたりするんです。 お茶の間に置いている寄せ植えは、古いすり鉢に。木製の猫ちゃんも私のお気に入り。道の駅で見つけて連れて来た子達なの。 多肉植物を整えて、まん丸のサボテンも置いたりして。 我が家のヒアシンスは9分咲きに。お日様の光を求めて伸び伸びして倒れてしまったので、切って花瓶に飾りました。ヒアシンスがあった鉢カバーには新しく白い小花の鉢植えを置きました。 出来上がった鶯は9羽。青きな粉をたっぷりと纏わせて、ちょっぴり塩味のこし餡を抱いたうぐいす餅で、お庭仕事の休憩に。切り戻した庭木や稚児笹に、小さな芽が沢山出ていました。むくむくと春が動き始めた日曜日。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #田舎暮らし #和菓子 #今日のおやつ #手作り和菓子 #うぐいす餅 66