人気の記事一覧

「声を届ける」ことでジェンダー平等な社会に変えていきたい

立ち上げメンバー4名の自己紹介

お茶の水女子大学文化祭「徽音祭」1日目レポート!

お茶の水女子大学文化祭「徽音祭」2日目レポート!

13ヶ月目の近況報告~業務効率化って?~

性別移行と身近な排除を過小評価するなよって話

【voicy】改めて考えたい「リプロダクティブヘルスライツ」

7か月前

12ヶ月目の近況報告~引継ぎ書作成~

「いま、自分を誇りに思います」現地で出会った高校生たちが紡ぐ、あなたと私の未来

【クラウドファンディング開始のお知らせ】ーケニアの若者が広める性教育で女の子たちの早すぎる妊娠を防ぐー

個人的な経験が、実は社会的な問題だと気づいた私の話

10ヶ月目の近況報告~モニタリング評価の意義を考える~

7ヶ月目の近況報告~日本に一時帰国~

9ヶ月目の近況報告~自分と向き合いに向き合った内省的な一ヶ月~

11ヶ月目の近況報告~SSV(supportive supervision)の意義を考える~

女性の健康世界会議で大衝撃!23歳が「日本ヤバイ」と痛感した理由議論の入り口にも立っていなかった……著者福田 和子プロフィール#なんでないの プロジェクト代表 SRHRActivistPDF魚拓

10か月前

6ヶ月目の近況報告~活動が進んでバタバタの一ヶ月~

4ヶ月目の近況報告~諸々の調整が難しすぎる件~

10か月前

1ヶ月目の近況報告~NGOでの業務についての近況報告シリーズ開始!~

2ヶ月目の近況報告~諸手続きや出張準備に追われた一ヶ月~

【イベント】国際人権デー記念 ~みんなのSRHR座談会~ LGBTQ+のMy Body My Choiceを今こそ!

3ヶ月目の近況報告~初めてのアクティビティを終えました!~

11か月前

江東区へ「リプロダクティブ・ヘルス/ライツに関する取り組み」について聞きました!

学校では習わない性のこと~性は喜びのはず~

妊娠する性、しない性

性と生殖に関する健康と権利(SRHR)の学び

はてな更新「よくあること、よくいる客」

「お前自身がその苦境を選んだのだ」という欺瞞

必読サイト、リプロな日記。世界から遅れる日本のリプロの現状を知ろう。

2年前

2022.6.18街頭演説 ジェンダー平等の日本へ 本気でとりくむ政治を(田村智子参議院比例候補@tamutomojcp)文字起こし

2年前

性・セクシュアリティ・人権目線で選挙を考える

とても重要な予期せぬ妊娠のこと。

3年前

映画『17歳の瞳に映る世界』米・少女を取り巻く「無自覚な性暴力」と「中絶論争」に切り込んだロードムービー

ターバンから読み解く、『クルエラ』に潜む「性の権利」~日本文化の影響もあった?~

【解説と設問を発表】性的マイノリティと生殖に関する権利【Global Newsについて語ろう!】第32回 9/11(土)10時@オンライン

¥300

ようこそ子宮へ IUSミレーナ

3年前

女性が性と生殖に対して主体性を持つということ

セクシュアル/リプロダクティブヘルス/ライツ。

My whole body belongs to me entirely. It's all mine anytime, always. No-one takes this away. My body, my pride and my decision.

わたしの体は、どこを取ってもプライベートパーツ。 どこに誰にも勝手にされる言われはない。 私の身体、私が決める。

8ヶ月目の近況報告~SBCC活動と古巣ザンビアへの出張!~

5ヶ月目の近況報告~お引越し♪~

避妊具へのアクセスの現状とは?

米国務省2022年度人権報告書.中国.イラン.ロシア.日本

1年前

[無料・オンラインセミナー]―性と生-人権を通して二つのセイを考える

3年前