最新の記事

明日は早くも6月。 国会では人民無視の法律が4政党によって次々と。 自民、公明、維新、国民 一体誰のための政治をやっているのか。

早くも4月が終わろうとしてます。 選挙もなんだかこれから不安になるような結果の印象。 これからも学びながらいろいろ考えながら一緒に気づいてくれる人を増やすように発信はしていこうと思います。 なかなかできてないけど😅 まずは5月3日有明防災公園に行きます!

2023年度政府総予算案に対する反対討論 日本共産党 (怒りの)田村智子参議院議員

何のため、誰のための政治をしているかで選びたい。 世界中の平和のため、大多数が安心してくらせるための政治をブレることなく追求する #日本共産党 一部の国、ほんのひと握りの人達の欲望を満たすための政治を追求する #自民党 答えは明快ですよね。

ネット上だけ頑張っても、リアルだけ頑張ってもなかなか手応えは感じられない。最近はリアルに重点を置いているため書き込み減り気味です😅 バランス大事ですよね。 両方頑張ってる人たくさんいて、みなさんのこと尊敬してます💖 ちなみにこのポスターけっこう気に入っています!

自民党のおとぎ話はもう終わらせよう。 (米国に取り入り戦争準備。国民抑制のため法律変更。差別を温存させ弱者の命軽視。一部の資本家のための政治推進) 世の中を変える力はあなたの一票にある。 微力だが無力ではない。その一票が集まれば巨大な魚になれる。 #あなたの一票が政治を変える

  • 学習・学び

    101 本
  • 後から学びたいので文字起こしてみました

    41 本
  • 私たちがつくる社会

    115 本
  • ラジオ体操(ストレッチのススメ)

    26 本
  • ストレッチのススメ

    39 本
  • 心と体の健康

    39 本