noteをひと言で言ってみる 大人の社交場 (こどもらごめんな) もうちょい詳しく言ってみる こどもじみた大人の社交場 みなさん すんません<(_ _)>
【82歳すみかの部屋】 私は80過ぎて家を建替えた。80歳も近いある朝、そうだ家を建替えようと、ふと思いついた。そして私は庭を囲む L型の小さな平屋を建てた‼️今、私は野菜を育て、庭の木々に癒される日々を送っている。なんと贅沢な毎日だろうか🎵これこそ私が想い描いていた理想の暮らし☺️
確信スマホ歩き。
本、旅行サイトの口コミ、個人ブログ、媒体問わず旅行記を読むのが好きだ。 自分も旅した気分になれるし、荷物のパッキングの裏技やお土産選びのヒントにもなる。 美術館など予約制に変わっていたりするから、現地に行った人のリアルな声は貴重! わたしも旅行記を書いてマガジンにまとめたいなあ。
なんか旅をしたくなったから3月上旬、2日くらい休み取れないかなぁ。
年齢は数字、可能性は無限大
風呂に浸かっていたら、ふと思いついた ※下りてきたのかも 自分が世界を創るというのなら そもそも、自分の病は自分で治す、ということでは どうも 歯を治して「もらう」とか 眼を治して「もらう」とか そういう発想になってませんか?ということに気づく ならば、自分で治すと再定義😆
ぐだぐだ悩んでいる自分に自分でコメントしてみたら、案外なんてことないぞって思えるのかな、なんて思いつき。我が事を他人事にする。明日、試してみよう。
【最近のチワワって粒揃い】 すごく偏見なんだけど、 チワワってあんまり賢そうなワンちゃんという印象がなかった。 キャンキャン吠えるし。 でも、人気があって数が増えたからなのかな? 優秀な遺伝子の個体が増えて残っていっているのか、 可愛くて、賢い子が増えた気がします。