
Photo by
nikudama
朝ごはんは米粉のクレープ
今朝起きたら、5時50分。いつもより20分の寝坊。
そんな日に限って、パンを買い忘れ、米も炊けてない。
炊飯器に早炊きモードでセットするも、おそらく娘が起きてくるまでに
米が炊けないなぁと気づく。
そうだ!米粉でホットケーキを作ろう!
と6時過ぎにそんなことを思い立ち、材料と手順を調べる。
米粉・卵・キビ砂糖・牛乳(少なめなので、水も使う)…
ふくらし粉がないけれど、
作ってみよう!
ベーキングパウダーがないので、全く膨らまないが、なんだか美味しそう!
娘が起きてくる6時30分までには、米粉のクレープ風が出来上がった。
我が家の朝ごはんは、和洋ごちゃ混ぜなので、
味噌汁を作り、昨日作った煮林檎とヨーグルトを器に入れたら、朝ごはんの出来上がり。
少しはちみつをつけた米粉のクレープは「クレープ美味しい!」と大好評だった。「また作ってね!」の追加の嬉しいコメントをもらい、
バタバタと朝の準備をして、娘は集団登校の待ち合わせ場所に出かけて行った。
土日も勤務だったので、月曜日のお休みのこの時間はすごく幸せだ。
みなさまもよい1日を〜
※お借りしたお写真は、おしゃれなガレットですが、我が家のクレープは分厚かったです!