人気の記事一覧

【詩】ひらがなのこころ

5日前

キャパを超えてしんどいあなたへ。

¥298

家庭内大爆発を回避できた話

「気づいてる?心身の不調のサイン。」/兼業公務員への道139日目

今日はいろいろあって、心身ともに疲れてしまいました…。 今はすごく、気持ちも体も重い状態が続いています。 せっかく上向きになりかけていたのに、残念です。 みなさまの記事もほとんど読めていなくて、すみません。 また回復してきたら、少しずつ読ませていただきます。

:;((´◉◞౪◟◉)):<朝から寒いし―― (´Д`;)<悪夢も見るし―― (-_-💢)<外出時はなぜか妙にイライラするし―― 🤪💦<どうも心身の調子が悪いわたくし💫🧠🦵💥 📅🤔<今年の2月は寒すぎる気がするわいぃぃぃ……☃🥶⛄ 🌴🦥<常夏の地で暮らしたいZE🌞🌊🏄🍍🛏🌝

心身に影響があるかもしれない”月の満ち欠け”

3週間前

離職理由が違うので申立書を書く

11月16日(土)どんな自分も好き?

絶不調 心の痛み 敏感で 体の痛み に鈍くなった

2か月前

うつ病経験者が復職後死守してること3選

心のアプローチも身体のアプローチも、心・身体・セラピスト・クライアント、4者…というよりすべての「共同作業」

恥ずかしながら、正直に言います。

5か月前

適応障害を経て得たこと①「自分という乗りものをいかに乗りこなすか」

3か月前

癒しの心理療法

「スキ」や「フォロー」をしてくださって、ありがとうございました。 朝・夕は少しだけ涼しくなってきましたが、心身の状態はあまり良くなく、いろいろと悩みが増えてきています。 そんな毎日ではありますが、1歩ずつ前に進んでいきたいと思っていますので、今後とも宜しくお願いします。😊

海外移住後にくる不調とは?

今日はスッキリ晴れていたのに、朝から❝心は雨❞でした…。 最近、「不安」と「悩み」でつらいです。 心も体もしんどくて、ほとんど動けない。 いろいろ真剣に取り組もうとしているのに、悩みで苦しくなる。 とにかく「不安」と「悩み」から早く解放されたいな。いい加減、イヤになる!

疲れやすい・痩せにくい人が無意識にやっている"今すぐやめるべき"7つのNG習慣

なぜかメンタル不調でたくさん泣いて眠りにつく始末。こういう時はとにかく寝るに限る。色々と考えてしまうけれど、それよりもなによりも、まるで嵐が過ぎ去るのを待つかのように、じっとして耐える。身体が回復してくれば外に出られるようになって、次第にメンタルも上向いてくるはず。今は辛抱の時。

6か月前

「木の芽どき」の注意点

1年前

毎日音声配信に挑戦中。現在11日目。さて、この先どうなりますか?

いつまで続くのか、この状況。 わたしの無能さが悪いのか。 わたしが加害者様の言いなりになって、我慢し続けてまた壊れれば良いのか。 気持ちとしては「やらなければ」「間に合わない」。 けれど、結局は振り回されまともにできない。 身体が追いつかないし、わたしへの配慮もない。 意味不明。

4か月前

~メンタル不調者の主張~ やっと少し回復してきました。

7か月前

その体調不良、「未消化なテーマ」のサインです

¥200

自分のペースで生きていきたい。

7か月前

自分の幸せを見失わないように。

8か月前

大丈夫、きっとなんとかなる。

8か月前

季節の変わり目の不調

9か月前

気圧と加害者様からの精神的苦痛のせいで稼げないことが本当に憤りを覚える。 けれど、身体が無理なのに更なる無理強いは望まない死への道につながる。 それなら死んだ方がましだけれど、これまでの加害者様共はノーダメージなのだけは絶対に許すことではない。 加害者様共は罰せられるべき存在だ。

4か月前

1週間、暑さとストレスフルの中でも堪え続けた後の週末。 プライベートを楽しむ体力もメンタルも、全て仕事で削がれ続けている。 そんな虚無感MAXの休日でも、ご飯だけは炊いて良かった…。 ご飯が今は主食でありおやつと化している。笑 絶対にどこかで休もう、心身がもう限界を超えている。

7か月前

失業保険すぐにもらえる人いるよ。倒産や解雇じゃなくても。

真の意味で心身の休息をとるために -2-

毎日がハード

8か月前

最近心身ともに優れず、noteの新規更新はかなりゆっくり進めています。書きたいと思う事があっても、書いてる途中で苦しくなって辞めてしまう時が増えてきました。 1記事仕上げられない事が増えると思いますよので、呟きでいくつかフォローしていく形になりそうです。

まだまだこころと身体が戻らない。 けれど、精神疾患で寛解はあれど完治ということはないということを実感している。 そう考えたら、結局無理をし続けないと生きることは難しい。 身体を酷使し続けこころを殺され続けても平気な顔をしていないと生きていけない。 残酷な世の中だと気付く。

10か月前

うつ病の人の7つの気持ち。

11か月前

あなかの体は何でできてる?

9か月前

2024上半期終了

7か月前

胸焼けとゲップが増えたら要注意!姿勢を整え逆流性食道炎を予防する!

腸内細菌叢が母親の育児ストレスなどに関与!家族に関わる2つの京都大学の研究紹介。

休日は戦いだ

11か月前

立ち上げメンバーの闘い7:闘いの終わり~感謝と誇り~

10か月前

🧠不調🦵

無駄に過ごした1日…

11か月前

引きこもりday

1年前

💫🤔💭心身の調子の謎✨♻🌀

敢えて、無理をする。

8か月前

限界かもしれない

1年前

うーむ、調子が悪い🫠